最後のコマにある通り、だからってこれまでと何が変わるってわけでもない(ブログ上部のタイトルに"ライブドア公式ブロガー"ってついてかっこいいくらい)のですが、皆さんにお礼を言いたいのでご報告させていただきました。
ちなみに、新しいトップ画像のタイトルロゴの「ぱ」の「〇」が私の髪の毛(一部の方からぱん太の本体と言われていますが)なのがお気に入りです。
ちなみに、新しいトップ画像のタイトルロゴの「ぱ」の「〇」が私の髪の毛(一部の方からぱん太の本体と言われていますが)なのがお気に入りです。
皆さんご存じの通り私のブログはテーマがしっちゃかめっちゃかで、ドイツネタもあれば日常ネタ・友達ネタ・夫婦ネタや仕事ネタやら、妊活・妊娠ネタやら、とにかく雑食なのですが、そのおかげで本当に色々な方から興味を持ってもらえてすごく嬉しいです!
そして、コメント欄、本当に皆さんいつもありがとうございます!
単純に心のこもった感想(もちろん長文・短文に関わらず!)をいただけるのはもちろん、ドイツに行かれたことのある方の面白体験談を聞かせてもらったり、現在ドイツや海外在住の方、同じく国際結婚・カップルの方などから記事内容に共感してもらったり、興味を持って「ドイツって〇〇どうなの?」と質問してもらったり、逆にわずか4年とはいえ浦島太郎状態の私に「最近、日本って〇〇なんだよ!」と教えてくださったり…
そして、妊娠・出産に関して、先輩妊婦さん・先輩ママさんがたくさんアドバイスをくださるのが本当に嬉しい!!
皆さんにコメントもらえてなかったら、たとえクリスがそばにいてくれてるとしても、ドイツで妊娠・出産するのってもっともっと不安感や孤独感があったと思います!
「このブログで知ったドイツの豆知識を家族に話してる!」なんて嬉しいコメントをくださる方もいますが、実は私の方こそ家族にしょっちゅう「こんな面白いコメントもらってね~デュフフ」と話しまくっています。
(その割に、ネットに疎いのでブログのシステムはよく分かってないクリス)
ブログを始めた初期からずーっと来てくださっている方々も、最近ご縁があって見始めてくださった方々も、これから来てくださる方々も、本当にありがとうございます!!
↓公式ブロガーになったぱん太へのお祝いに、クリックしていただけたら嬉しいです!!
コメント
コメント一覧 (92)
これからも毎日楽しみに読ませて頂きます!!
どうかこれからも色んな記事を書きたいと思っていますので、よろしくお願いします!
楽しみに読んでいただけることが一番のモチベーションですー!!
これからも楽しく観覧、コメントさせていただきます^_^!
クリスマスの毎年使えるアドベントカレンダーを買ってきてもらいました♡
今日中にお菓子買ってかなきゃ!!
クリスさんの煎餅に感動した話があったので、主人には日本の土産で煎餅持ってってもらいましたよ♡あとハッピーターンも!
毎日楽しみに見てるよ〜。
私は、ワニシックスちゃんの記事から読者になったんだよ。ぱんちゃんのお子さんが無事生まれるように日本から応援してるよー(≧∇≦)
いつも楽しく読ませていただいています(*´꒳`*)
どの記事も、とても面白く、ぱんたさんのセンスが素晴らしいなぁと思います❤️
ドイツ語が長いそれは、ホタテの貝殻です😊
公式ブロガー 決定おめでとうございます。
デザインが洗練(?)されたトップに変わりましたが前のデザイン、かなり好きでした。
Twitterで既に回答出てるかもですが、
「ホタテの貝がら」ですかね?
ちなみに我が家ではファミコン(スーファミ?64?キューブ?)の時代から「どう森」と呼んでます。
スマホ版も「はははは」でやってます。
何気なく見つけて
おもしろくてずっと読み続けています!
(コメントは1回しかしてませんが💦)
赤ぱんが生まれると
忙しくなるでしょうが
ぱん太さんのペースで
これからも頑張ってください(*´∀`*)
おおおおおめでとうございます!!!
ていうか初見時、むしろ、この内容で公式ブロガーじゃないんだ!?
でも絶対そのうちなりそう!と思ってました♡
1日2回更新されるしおもしろいですし(*^_^*)
これからもご自分のペースでいってくださいね☆
トップの画像が変わったと思ったら…!
ずっと読んでたから嬉しいですー(о´∀`о)
質問なんですけど、ぱんたさんの1日ってどういう風に過ごしてますか?
私が妊娠中の時は健康だったのに、買い物以外全く外に出ずにほぼ寝て過ごしていたので…;
もし良かったら漫画で教えてください〜♪
ドイツ語カッコイイ…とミーハーな気持ちが最初にありましたが、ぱん太さんの旦那様との日常生活や妊娠の気持ち、我が子が小さかった頃を思い出して懐かしく感じています。これからも楽しみに見に参ります!
あっあとポケ森でフレンドになって下さりありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ
ぱんたさんおはようございます!
そして公式ブロガーおめでとうございます!!!
ぱんたさんのブログ起きたらあさイチでチェックするのがもうずっと日課になってます~(*^^*)
私事ですが、来月アメリカへ引っ越すことになってます~現在引っ越し作業でバタバタです( ̄▽ ̄;)
アメリカでも毎日楽しみにしてますよ~♪
おめでとうございます(*^^*)
あたしもこのブログ読むのが楽しみな1人ですよ!
これからもよろしくでーす(*_*)
私もアメリカで海外出産でした☆もう帰国しておりますが(^o^)
日本と違うことだらけだったので、ぱん太さんのドイツでの出産もきっと日本人的には不思議な事がたくさんあるんでしょうね!
お話聞けるの楽しみにしています♡
これからも応援してます☆
公式ブロガーおめでとうございます!! 私もよく彼に「私のお気に入りのブロガーの人がね…」と話してます。これからも無理せず、体に気をつけて続けてもらえたら嬉しいです^ ^
今年は素晴らしい年になりましたね!来年も可愛い赤ぱんちゃんもいてとても幸せな年になりますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+これからも頑張ってください!応援してます(≧∀≦)
本当におめでとうございますー!!!
なんか自分のことのようにニヤついてしまいました(笑)
最近コメントできてないですが、ちゃんと毎日読んでますよ(´ω`)
これからも楽しみにしてますねー(о´∀`о)
新婚旅行でドイツに行ったのですが、本当に素敵な国ですよね。死ぬまでにまた主人と訪れるのが夢です。今年息子が生まれたのですが、妊娠・出産ブログとしても楽しんでいます。
自分語りになってしまいすみません。これからも応援してます。寒いですがご自愛くださいね。
これからも応援してます🎵
いつも楽しく読ませて頂いてます♪
海外文化に興味があるので読み始めたのですが、ぱんさんのユーモアのセンスが好きでどの記事も読んでますよ(´ω`)
私も妊婦なのですが、今13週でぱんさんの方が先輩なので、お話参考になります!
これからも頑張ってください〜
初コメントです。
わーわーわー!!!
公式ブロガーさん!一ファンとして嬉しいです♡♡♡
ドイツは寒かろうと思うので、お腹暖かくして
赤ちゃんとポカポカでお過ごしください^_^
音楽友達のFacebookで知ってから、毎日楽しく読ませていただいています!
ドイツとのカルチャーギャッブやクリスのゲーム好き報告も楽しいですが、とりわけぱん太さんのイラストのタッチが大好きで、ついつい時間があると1度読んだ記事も読み返してほっこりしています☺️
これからも更新楽しみにしていますね!
そして、体調にお気をつけになって、元気なお子様をご出産されますように!🍼👶
公式化おめでとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
これからは出産とか色々大変だと思いますが
赤ぱんの出てくるブログ楽しみにしております。
これからも楽しみにしてます。
なるほど、宣伝してもらえるのですね!この素敵ブログがどんどん広まるのは素晴らしいです~(о´∀`о)
私は、ぱん太さんのブログ、バナー?だけはたまに目に入ってて、パン屋さんで働いてるのかな?パン情報ブログか?と勝手に思ってて(笑)本当に突然、「うーん、見ないと思ってたけど、一回ちょっと見てみるか」ぐらいの感じで(超失礼!汗 何様!笑)覗いたのですが、
見事に大ファンになりました!(本当に失礼すいません!)
なによりブログからにじみ出るぱん太さんの人柄に惚れてます。人柄がよすぎて嫉妬するくらいです!(なんだそれ!)
コメントにも丁寧に返事いただけて、嬉しくてにやにやしながら読んでます(о´∀`о)コメント返し大変だろうからコメントやめとこうか、とか思ったりするのですが、しちゃいます(о´∀`о)
これからもブログ楽しみにしてます♪
いつも楽しいブログありがとうございます☆
これから出産育児と忙しくなると思いますが体調優先で更新してくださいー!楽しみにしてます^_^
毎日楽しく拝見しています。公式ブロガーおめでとうございます。
出産を控えて大変なことと思いますが、日本の雪国から応援しています。
私、12月2日からドイツへ行きます。
ツアーなのですがクリスマスマーケットが見たくて6日間の予定です。
もっと勇気を出してコメントで色々質問とかできたら良かったのですが…。
とりあえずそちらは寒いですよね?暖かい恰好して楽しんでこようと思います。
そしてぱん太さんと同じ空気を吸って満足してきます。
身体に気を付けてこれからも頑張ってください。
…と云いつつ、公式ブログの意味とか違いとか解ってませんwww😅
ギャラが発生するのかと思いきや、そうでもないようですし???
企業がスポンサーに付くのはステマですし
ところで、クリスさん…それ、タイ式ですwww
ぱんたさんのブログはいつも読んでいて楽しくて、興味深かったり面白かったり勉強になったり、読むのが毎日楽しみです(*´`)
今まで公式じゃなかったのか不思議なくらいだったので、公式になってとってもとっても嬉しいです!!
わたしも夫にぱんたさんのブログで知ったことよく話しています(*^^*)異文化も興味深いし、ドイツって素敵な国だなぁって思います!いつか行ってみたいです…!!
どうぶつの森のその貝殻、さっきちょうど落ちていて、「ホタテガイのかいがら」ってでました!ドイツ名はかなり長いですね、難しそうです…!!
朝と夜の更新、毎日楽しく拝読しております(*^^*)
私事ですがドイツ人の方に恋をした事がきっかけで、少しでもドイツの事を知りたいと思いぱん太さんのブログを読み始めました…。ですがドイツでの生活や楽しいご友人達との会話がとても面白くて、今ではすっかりぱん太さんとクリスさん、そして赤ぱんちゃんの大ファンです^ ^。
私もブログに書かれていたドイツ情報はそのドイツ人の方に話していて、よく知ってるね!と会話を盛り上げる手助けになっております(キティーちゃんのTシャツの話題はすっごく笑ってました^ ^)
これからも更新を楽しみにしております。
無理せず、頑張ってください!
いつもドイツの事や、クリスさんとの事、赤ぱんちゃんの事など色々な事を教えてもらい、とても勉強になります。
毎日2回も更新して下さり、そして毎回丁寧な返信をしてもらって、とても嬉しいです(^^)
でも無理はしないでくださいね。
7コマ目の帽子、自分の幼稚園の時の写真見たら被ってました…!キリスト教の所だからかな?全然覚えてなかったけど!
これからも応援してますので、ブログ楽しみにしてます(о´∀`о)
前にコメントしたホルモン好きです笑
毎日ぱん太さんのブログ見るのが日課になってます(*^ω^*)
赤ぱんちゃんもぱん太さんも体には気をつけて過ごしてください!
何時も楽しく読ませてもらっています。
ドイツのお話しも、お子さんのお話しもいつも楽しく拝見しています◡̈︎☆
これからも更新楽しみにしていまーす
赤ぱんくんが生まれたら、ぱん太さん、クリスさん、クリスママさん、4人で ますます素敵な家族になって下さい(*゚▽゚*)♪
初コメントなのですが、いつも楽しく拝見してます!
これからも楽しみにしてますね(´ω`)
公式ブロガーさんになったんですね!おめでとうございます〜!!\( *´ω`* )/
これからもぱん太さん、クリスさん、赤ぱんちゃん、皆さんのお話楽しみにしてますね♪(何気に色々な箇所に出没している神さんも好きです(笑)
ぐれぐれも無理はなさらないよう、お体大切に!です♪
kamm muschelschaleって凄い名前ですね!ドイツ語は分からないのですが、見た感じ下に落ちてる「ホタテ貝の貝がら」かな?
私ブログしてても、ほぼ読むのが専門です(笑)
ぱんたさんが妊婦、私も3人目の妊婦です^_^
ちなみに、ぱんたさんにどうぶつの森で、フレンドになれました(^^)
くちばしは買えましたか?
私もちょくちょくくちばし着けてる人見かけますが、お店では見つけられてません。
なかなか面白いですね〜!
またブログ楽しみにしてます!
皆さんに読んでて楽しいと思ってもらえるのが何よりのモチベーションなので、こちらももっともっと楽しんでいただける面白い記事を描けるよう頑張ります~!!
面白い出来事はたくさんあるんですけど、その面白さを皆さんに伝えるって難しい!
この時期だしきっとクリスマス系の物がいいだろうなぁ!と思っていたら、ご主人、素敵なチョイスですねー!!クリスマスがいっそう楽しくなります!caccaさんも気に入られたようで本当によかった!
そして、caccaさんご夫妻もおせんべいをドイツで広げるのに一役買われましたね…!このまま広がって、ドイツで普通に売られるようになってほしい!(笑)
ワニぴっぴのところから来てくださったんですね…ありがたい~!!
私がこうして公式ブロガーになれたのは、ワニぴが私を紹介してくれて、私のブログを知ってくださったままぞうさんのような方々のおかげです!!
出産も、出産後も頑張ります!ありがとうございます~!!
いつも楽しんでいただけているようで、ブログを描いている甲斐があります!
毎日どんな記事にしようか試行錯誤していますが、私のセンスを褒めていただけるとは…本当に嬉しいです!!これからもセンスを磨かなければー!
この貝、ホタテだったんですね…!貝があまり好きじゃなくて食べる機会が無かったので知りませんでした!教えていただきありがとうございます~!(笑)
皆さんの応援のおかげで公式ブロガーになることが出来ました!
ぱん太・クリス・赤ぱんのイラスト以外はプロのデザイナーさんにお任せしたのでものすごく洗練されています…!でも、前のあの思いっきり素人なデザインを褒めていただけるのも嬉しいです~!!以前のイラストは思い出として大事に取っておかなければ!
このなっがい名前の貝はホタテだったのですねぇ!(スーパーもの知らず)
ははははさんご一家がそんな熱いどうぶつの森ファンだったとは…!私もスマホじゃないゲーム版を買ってみようかな?と検討しちゃってます!
一度で見ただけで終わらず、その後も読み続けていただけるなんて本当に光栄です…!!ありがとうございます!
産後はこれまでのようには時間を取られないでしょうから、今のうちにたっぷり更新しておいて、産後も無理せずブログを続けさせていただきますね!
お優しいお言葉をありがとうございます…モチベーション上がりました~!!
そして、お祝いのお言葉をありがとうございます!
そんな、初見時からそう思っていただいていたなんて…お褒めいただいて…お上手ですね…!!/////(すぐ調子乗る)
子供が産まれるまでは毎日2回更新のペースを守って、産後は臨機応変に続けていきたいと思います!ありがとうございます~!!
皆さん、まずトップの画像の変化に素早く気付いてくださって嬉しい!よく見ていただいてるんだな~と感動します…!
妊娠中の一日…!わ、私もお恥ずかしながらほとんど運動をしない生活なのですが…でも、そう言っていただけて嬉しいので、ぜひ近々ブログ記事で紹介させていただきます~!!
私もドイツに来たばかりのころ「ドイツ語かっこいい」というミーハー心でいっぱいでしたし、何なら今でもそうです!!(笑)
ドイツ情報だけではなく、結婚し妊娠したことで色んな方から興味を持ってもらえ、本当に光栄です…!産後も育児についてしっちゃかめっちゃかなブログになると思いますが、良ければアドバイスをいただければ嬉しいです!!
フレンド、こちらこそありがとうございます~!!ちょいちょいログインしているので、よろしくお願いします!
パン太ちゃ~ん♪♪
公式ブロガーおめでとうございます(^^)♪♪♪♪
こんなに面白いブログだから、いずれ絶対に公式ブロガーになると確信してたけど、こんなに早くなれたのにビックリしてます!!
でも、やっぱりね、そうやんね、パン太ちゃんの実力なら当たり前だよね~(≧∇≦)
私はムチャクチャ嬉しいわ☆☆☆
今ももう埋もれる程コメントいっぱいで、初めてコメントした時の私の独壇場やったのが、懐かしいやら寂しいやら(笑)
これからも楽しい話題を頑張って描いていって下さいね。埋もれても頑張って私もコメントしますね~(^^)
うわああ、日課に私のブログを見ることを組み込んでくださっていることがすごく嬉しいです!光栄です!
そして…ご報告にビックリ!来月からアメリカですかー!?お引っ越し作業大変でしょうが、ワクワクですね…!
じゃあ来月からは、海外在住日本人同士としてもよろしくお願いします~!!
アメリカということは…ドイツとの時差はこちらから見てマイナス6時間くらい…でしょうか!?そう考えると日本とアメリカは遠いなぁ…頑張ってくださいね~!!
いつかアメリカ生活について、コメント欄で教えていただけたら嬉しいです…!
こんなに皆さんに「楽しみだ」と言っていただけるなんて本当に嬉しくて、それだけで満足してしまいそう…なので、気合を入れ直してこれからも頑張ります!!(笑)
これからも気が向いたらコメントいただけたら嬉しいです!末永くよろしくお願いします~!!
アメリカでの出産経験おありですか!?おわー、海外出産の先輩ですね…!!
産後に落ち着いたら出産レポも描く予定ですが、色んなことに共感していただけるのを楽しみにしています!!
前々からの常連さんの1人であるあやめさんにも、本当に感謝しています…!
これからも応援していただけるように、面白い記事を描けるよう頑張ります!!
そしてお祝いの言葉、ありがとうございます!
彼さんとの話題にこのブログを入れてもらえているなんてすごく嬉しい!!
Piccolaさんはコメントをいただけるのを楽しみにしている特別な方の1人なので、本当にこれからも変わらず見ていただけたら嬉しいです…!!
母子ともに体調はいかがですか!?毎日幸せに過ごされてますでしょうか…!
今年は本当に、ひょんなことからブログを始めたことも含め、こんなに色々な変化が起きるとは思いませんでした…!
来年は今年以上に幸せな年にして、面白い経験をいっぱいして、それを皆さんにお伝えしたいです!!ありがとうございます~!!
私も昨日は自分で自分のブログの「ライブドア公式ブロガー」ロゴを見ながらニヤニヤしてしまいました/////(ただのアホ)
毎日読んでいただけているなんて、本当に嬉しいです!毎日更新の甲斐があります…!
これからも心を込めて楽しく描くことにします!!よろしくお願いしますー!
そんな風に思っていただけていたなんて光栄です…!ライブドアブログって本当に面白いブログが多くて、私も色々読み漁っているんですけど、その方々と同じ「公式ブロガー」のロゴがついているのが嬉しくてたまりませんー!
新婚旅行、ドイツに行かれたんですか!!お気に召されたみたいで、ドイツ大好きな身として嬉しくなっちゃいます!
息子ちゃんが大きくなって、三人でドイツに家族旅行に行かれることがあったらぜひご報告ください…!(それまでブログを続けられるよう頑張ります!笑)
妊娠出産育児関係も今後記事にしていく予定ですが、どうか見守ってください!そして私がトンチンカンなことを書いていたら、ぜひコメントで教えていただけたら嬉しいです…!(笑)
公式ブログへの昇格おめでとうございます\( *°ω°* )/✨
これからもぱんちゃんさんの身の回りで起こった色々なエピソードを楽しみにしてますね♡!!
ほんとにドイツ語って長いですねー!
しかも怒涛のm三連チャンに笑ってしまいました 笑
フランス語の場合はスペル的には長いけど、(発音しない文字も有るので)実際に読むと短いっていう単語がわりと多いんですが、ドイツ語はどうですか?やはり見た目同様、読みも長いんでしょうか
何せアホな私の視点なので、色々と歪んでいたり「えっそこかよ!」みたいなおかしなところがあるかもしれませんが、面白くて好きだなんて言っていただいて本当に嬉しいです…!!
これからも私なりの視点で色々描いていこうと思います~!!
海外の文化って本当に面白いですよね!!
私も日本にいた頃、ネットで「日本と海外の違い~」みたいな記事を読むのが楽しくて好きだったので、自分が海外にいる今、今度は自分が読んだ人に「へ~!面白~い!」って思ってもらえるような記事を発信したいなぁと思ってます!
ドイツ文化以外の記事も読んでいただけるなんて本当にありがとうございます…!
そして妊娠13週、本当におめでとうございます!!私はその頃はつわりに悩んでいたような気が…体調はいかがですか!?
出産までお互いに頑張りましょう~!!
おおお、ワニぴぴのところから来てくださった方がここにも!!
ちらっと見て終わるのじゃなくて、そのまま継続的に見ていただけるなんて本当にありがたいです~!!
皆さんのおかげで公式ブロガーになりました!
ドイツはもう毎日すっかりお外が寒くなってしまって、外に出ないのが一番なのですが、でも軽い運動はしなければならないというジレンマ…!(笑)
たっぷり厚着して頑張ります!ありがとうございます~!
おおお、facebookのリアル友人経由で来てくださった方ですか!!ありがとうございます!!
私はイラストに関しては本当に何の知識もセンスも無く、手探り状態で描いているのですが、それも好きだと言ってもらえるなんてものすごく珍しいし嬉しいです…!!
「私はどうせ絵の才能無いし~内容で勝負するし~」などと開き直っていましたが、そう言っていただけると画力の向上に関しても頑張らなければ!!と燃え上がります!ありがとうございます~!!
ところでこの間どぶ森を遊んでおりましたらいのしんさんがうちの島に来ていて、思わずスクショを撮ってしまったのでよかったらブログに載せさせてください!(笑)
楽しんでいただけているようで本当に嬉しいです!
毎日近付いて来る出産についてはもちろん怖かったり緊張したりする気持ちもありますが、それを乗り越えて赤ぱんのことをブログを通して皆さんに紹介出来たり、いよいよ妄想上だけじゃなくちゃんとブログに出演させられるのが本当に楽しみです!!
末永くブログを続けていきたいと思っているので、どうかこれからもよろしくお願いします~!
ああっ、やっぱりタイトルでそう思われる方って結構いらっしゃるんですね!!
今まで「パンに関するブログかと思って来たら違った~!」って複数の方からコメントもらいました!も、申し訳ない…!(笑)
そこではいじさんが「うーんまあパンには興味無いけど一回くらい…」と思ってくださって本当によかったー!!ご縁ですね!!……タイトル、いつか変えようかなぁ…?(笑)
皆さんから本当に丁寧で心のこもったコメントをいただけるので、本当に毎日コメント返信をするのが楽しいです!
特にはいじさんのようにしょっちゅうコメントを下さる方は、コメント返しというかもはや個人的にやり取りをしているような感覚になって楽しい!(笑)
これからも頑張るので、ぜひ見守ってやってください!いつも本当にありがとうございますー!!
こちらこそ、いつも見てくださっている上、コメントまでいただいてありがとうございます~!!
ものすごくどうでもいいことかもしれないのですが、いつも個人的ににぎり飯子さんは「よくコメントをしてくださる方々の中で一番名前にインパクトがある人」と思っています…おにぎりが恋しいからかしら…!(笑)
体調や家族のことを最優先にしつつ、今後もブログを楽しく描かせていただくので、ぜひお付き合いいただけたら嬉しいです!ありがとうございます!!
お祝いのお言葉、ありがとうございます~!!
雪国にお住まいなのですね…私の住んでいる場所では先ほど今年初めて雪が降って、甥っ子と一緒に喜んだところでした!
「雪だるま作りたいな~」と言っていたのですが、どうやら積もるほどには降らなさそう。
雪国りんごさんのお住まいの町へ連れて行ったら喜びそうだなぁ…!(笑)
クリスマスマーケットを見にドイツに来られるなんて本当に素敵ですね!!きっと素敵な思い出になると思います!
本当にここ最近めっきり寒くなりましたので、しっかり防寒をして楽しんできてください…!
お帰りになられた後、もしよかったらコメント欄などでクリスマスマーケットの感想を教えていただけたらすごく喜びます…!!
これからももっともっと皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!ありがとうございますー!!
皆さんに応援していただいているおかげで公式ブロガーになれました…!
…とはいえ、「公式ブロガーなんです~!」とちょっぴり自慢出来るようになったくらいで、サガさんのおっしゃる通り特に変化は無いのでこれまで通りよろしくお願いしますww
クリス…日本でこれやったら周りから笑われそうですね…!
他の方からも「面白いのに公式じゃないんだと思った」と言っていただけて、もう嬉しいやら恐縮するやら…!あかりさんのコメントはいつもたっぷり心がこもっていて、私の記事を楽しんで読んでくださっているんだなぁということが伝わって本当に嬉しいです…!
旦那さまに話していただけているなんて嬉しい!これがきっかけでいつかドイツ旅行に来られる、なんてことになったらもう感動して泣いちゃうのですが…いつか計画してみませんか!それまで10年でも20年でも頑張ってブログ続けるので!(笑)
あのなっがい名前の貝殻はホタテ貝だったのですね…無知なもので見かけからは分かりませんでした…!(笑)
この間、他にも「長っ!」と思った単語が出て来てスクショを撮ったので、また載せます!!(笑)
メイン記事もおまけ記事もどちらも読んでくださっているんですね!嬉しい~!!
そして、私のブログを読み始めてくださった理由がロマンチックでほっこりしちゃいました…そんな可愛らしい理由でうちに来てくださった方、ほたてさんが初めてです…!!
おまけにドイツ情報以外の記事も読んでくださっているようで、本当に光栄です!
ほたてさんとそのドイツ人の方がうちのブログで盛り上がってくださるなら、これからもバンバン楽しんでいただける記事を描かなきゃ!
ものすごくモチベーションもらいました!!ありがとうございます~!!
こちらこそ、コメント欄で色々教えていただいたり、具体的な質問をもらったりとすごく勉強になっています!!
つたない絵で、内容がくだらないことも多いと思いますが、そんな風に言っていただけたり、心のこもったコメントをいただけることにすごく誇りを感じます…!ありがとうございます!無理だけはせず、これからも頑張りますね~!!
そして、絵さんはあの帽子をリアルにご覧になったどころか、被られたことがあるんですか~!!
アメリカ?の文化でしょうから、キリスト教の幼稚園などはあちらの文化を積極的に取り入れているんですねぇ!
それにしても可愛いでしょうねえ、幼稚園の子供達があの帽子を被って並んでいる姿…ほっこりします…!(笑)
おおお、ホルモン好きのれんとさん!お元気にしてらっしゃいましたか!!(笑)
あれ以来も毎日見てくださっているんですね…!感動!今、室内無音で黙々とコメント返信をさせていただいていたのですが、れんとさんのコメントを見てホルモンかけました!今からはホルモン聴きながら引き続きコメント返信します!(笑)
日本も寒いでしょうし、どうかれんとさんもお体に気を付けて~!!頑張って冬を乗り切りましょう…!(寒いの苦手)
このブログで楽しんでいただけて、本当に光栄です…!!
まだまだブログを始めて1年も経っておらず経験も浅いですが、これからどんどん内容も絵もスキルを上げられるよう頑張りますので、どうか今後もよろしくお願いします~!
「色んな人にそれぞれの需要があればいいな~」と思って、ドイツ生活だったり子供の話だったり妊娠・出産の話だったり友達の話だったりと様々なテーマを描いているのですが、それらの複数のテーマを楽しんで見ているよ!と言っていただけて本当に嬉しいです!!
今後、もっとテーマの幅が広がるといいな~と思いつつ、頑張ります~!!
あすかさんみたいないつもご丁寧で優しい、心のこもったコメントを下さる方は、本当に私のブログを支える大きな存在です…!楽しんでいただけるよう頑張るので、ぜひぜひこれからもよろしくお願いしますー!!
そして、うちのブログではものすっごく影が薄いのですが、実はクリスパパも含めて5人です!(笑)
そしてクリスのお兄ちゃん夫婦と2人の甥っ子も含め、素敵なファミリーに赤ぱんを加えられるよう頑張ります~!!
初めてのコメント、本当に嬉しいです!お祝いのお言葉、ありがとうございます!!
もっともっと楽しんでいただけるように、色んな面白い経験が出来たり情報が転がったりしていないか目を光らせて頑張ります~!ぜひぜひ、これからもよろしくお願いします!
ヘッダー部分の変化にすぐに気付かれるなんて、あぁ~私のブログよく見てくださっているんだなぁと嬉しくなっちゃいます…!
公式ブロガーになるということで、デザイナーさんにめちゃくちゃ素敵にデザインしていただきました!
クリスにもちょこちょこ出没する神にもめぐっこさんが応援してくださっていることを伝えておきます~!!(笑)
めぐっこさんもどうかこの時期お体に気を付けて!この間、日本でいよいよインフルエンザが流行っていると聞きましたし…!恐ろしい~。
あの長い名前の貝、ホタテ貝だったのですね…ということは、「schale」が「殻」なので「kammuschel」が「ホタテ貝」の意味みたいです!うーん、勉強になります…教えてくださってありがとうございます~!!
読むことの方が多いとはいえ、ルリさんもブログをしてらしゃるんですね!ブロガー仲間だー!!
3人目妊婦さんということで、ものすごく尊敬します…!
うちは母が私達3人兄妹を産んでくれたにも関わらず、私は今すでに1人目が産まれてもいないのにてんやわんやで、とても自分が3人産んで育てられるとは思いません…すごいです~!!
ルリさん、フレンドになってくださったのですね~!嬉しい!
くちばしは…いまだに売られているのを見たことがありません…悔しい~!!(笑)
私のブログをそんな風に思っていてくださったなんて本当に嬉しい!!
「毎日定期更新するブログ」に憧れていたのですが、こんな形で毎日更新の努力が認められるとはー!
本当に、SUNさんは私のブログなんてほとんど人気無かった頃から来てくださっているんですよね…ああ~直接会いに行ってお礼を言いたいくらいです…ずーっと見守ってくださってありがとうございます!って…!
たくさんいただいたお祝いコメントの中で、SUNさんのコメント探したんですよ!
昔から来てくださっている方は、本当に私にとって特別な読者様です!!ありがとうございます!!
ぱん太、出世です…デュフフ////
これから赤ぱんが産まれて生活も変わって、もっと新しい体験をすることになると思うし、面白いと思ったことは皆さんと共有したいのでどんどん発信していきますね~!!
うおお、フランス語ってすごく難しいですよね…!
フランスに住んでいる友人のところに遊びに行った時、目につく単語を「あれなんて読むの?」って聞いて読み方を教えてもらったのですが、「えぇ~あのスペルでそう読むのぉ!?」ってものばかりで、とても私には無理だ…と確信しました…!!
ドイツ語はもう、見た目同様、長い単語は長いです。そのまんまです!(笑)
短いコメントにも関わらず返信ありがとうございます
ドイツに来て8ヶ月パン太さんのブログを見て日々勉強させてもらっています。
これからもブログ頑張ってください
ドイツへは、学生時代のヨーロッパ旅行の乗り継ぎでしか足を踏み入れたことがありませんが、ルフトハンザ航空の機内食が美味しかったことはなんとなく覚えています。
赤ぱんちゃんの誕生も楽しみです!ドイツと日本の子育ての違いを知りたいです。
ひゅーー!どんどんどん!ぱふぱふぱふ!
←映像で祝福が出来ないので、せめて擬音語で……
初期の方から応援していたので(←「最初の頃から知ってたし」アピールじゃないですよっ!笑)、めっちゃうれしい~!
いつか、ドイツに観光しに行きたいなぁっていう人生の夢が増えました~✨
まずはお身体、健やかに。
これからも楽しみにしてまーす!
毎朝楽しみにチェックしてます!!
なのに今日のめでたい日に限って、充電切れて通勤中スマホ見れなかった~(。´Д⊂)
前置き長くなりすみません(^^;
公式ブロガーおめでとうございます(*´∀`)♪
茶色いぱんたさんを拝見してから見失って?たら、また見つけることができてそれから楽しみにしてます(^^)
これからも楽しみにしてますので、応援してます‼長々とすみません!
スクショ大丈夫ですよ!うちのキャンプにもぱん太さん来ていただけていて、魚を釣り上げるたびに拍手いただいています(笑)
今後ともポケ森でもよろしくお願いいたします!😚
こちらこそ、長文短文に関わらずコメントいただいてとても嬉しいです!!
ドイツに来て8ヶ月ですか!!もしも初めて来られたのなら、そろそろドイツ生活に慣れて楽しまれているころではないでしょうか!?
私はドイツに来て4年半ですが未だに日々勉強です…!(笑)
これからもブログで色々な情報を発信していけるよう頑張ります!よろしくお願いします~!!
もう経緯を忘れてしまわれるほど前から読んでいただいているのでしょうか…光栄です…!!
絵柄の技術と内容の面白さの向上は今後も大きな私の課題です!そんな風に言っていただけるとものすごいモチベーションが上がりますー!!
私は学生時代、ヨーロッパに旅行に行こうなんて考えもしなかったので尊敬です…行動力のある方なんですね、りんごさん!
機内食は私も美味しかった覚えがあります!最も、当時は「ついにドイツだー!うっひょー!」とテンションMAXだったのでフィルターがかかっていた可能性もありますが…!(笑)
赤ぱん誕生後、ただの子育て記事ではなくて、ドイツに住んでいることを生かして日本との違いなどを描けたらいいなーと本当に思っています!!
産後忙しくなってどうなるやらですが、どうか楽しみにしておいていただけたら嬉しいです~!
うひょぉ~!!ついにここまで出世しちゃいましたよぉ~!!デュフフフヒ~!!…あ、すみません、つい奇声でお答えしてしまいました…!
本当に、ムロムロさんも昔から来てくださっている方の1人ですよね…!
新規の方々だってもちろんとても大切ですが、超絶無名ブログの頃から長い目で見守って下さっている方々は本当に特別です!!
いつかムロムロさんが「あ、ところで今度マジでドイツ遊びに行くことになりました~!」ってコメントくださるまでブログ続けますよ!頑張りますよ!!(プレッシャーかけてますね、これ!笑)
毎朝通勤時にチェックしてくださっているなんて、本当に光栄です!!嬉しい~!お仕事のやる気が出るようなブログ記事を描けるよう頑張ります!
しかし、それなのに今日に限って充電切れとは!神のイタズラってやつでしょうか!(笑)
お祝いのお言葉、本当にありがとうございます!
こんなにたくさんの方にお祝いしていただけるなんて本当に思ってもいませんでした…!本当に、ブログをやっててよかった~。
ぜひ明日以降も通勤時間にチェックしていただけたら嬉しいです!ぜひぜひよろしくお願いします~!!
それじゃお言葉に甘えて、ぜひぜひ載せさせていただきます!
ポケ森、普通に遊んでいてももちろん面白いですが、「今日はどのフレンドさんが来てるかしら~面白いことあったらスクショ撮ったろ~」って遊び方を一番楽しんでる今日この頃です!(笑)
なんだか偉大なことを成し遂げた気分です!(笑)
時々ツイッターでメッセージ飛ばしてるのでコメント欄はお初なのですが、きょうツイッターにすでに2軒もコメントしてしまったのでなんか申し訳なくてこちらにデビューです…いつもうるさくてすみませんw
結構初期の頃からこっそり楽しく伺ってます。単純にドイツ好きってのもありますし、ぱんさんの着眼点やら言葉のセンスがやったら好きでついついコメントしたくなっちゃいます。体調に気を付けて無理だけはなさらないように、マイペースでこれからもますますのご活躍を~!
今日のツイッターでのリプほんと笑いました…畜森wwおどりゃ畜生の森ww
初期から見ていただいているなんて、本当にありがたい…!
やっぱり自分がドイツが好きで発信している以上、同じくドイツが好きだからと見てもらえるのはめちゃくちゃ嬉しいですし、さらに私のセンスが好きだと言ってもらえるのはさらに幸せ!!ありがとうございますー!!
褒められるとどんどん調子に乗っちゃいますが、体調は優先して頑張ります~!!