当時高校生だったこともあり、私にはマッサージというものは「子供がおじいちゃんやおばあちゃんにするもの」or「マッサージ店でプロにやってもらうもの」くらいのイメージしかありませんでした。
でも、外国では、マッサージというのは愛し合う人間同士でするものだったり、性行為の前にするもの(前戯と違い、本当に普通のマッサージ)だったりするのですね。
クリスは、性行為の前に男女がお互いをマッサージをするのは、中東辺りから来た文化では?って言ってました。
私は妊娠線予防のためにおなかをマッサージするのに、クリスにやってもらおう!なんて夢にも思わなかったのですが、クリス的には「マッサージをしてあげないなんて薄情な夫だと思ってるだろうな」と思ったらしいです。文化の違いがこんなところにも!面白いなぁ。
ちなみに、クリスの手荒れは本当に可哀想になるくらいひどいので、例え私もドイツ人だったとしても「いいよいいよ、手荒れがそれ以上ひどくなるくらいならマッサージなんてしなくても」って言うレベルです…。
春~秋はなんともないのですが、冬になると手の甲と指だけカッサカサになって、切れ目が入って血が出るんです。かわいそう!!ハンドクリームを塗っても治りません。
ところでこの「ザ・シムズ」、私が当時プレイしていたのは「ザ・シムズ2」なのですが、今調べたらなんと「ザ・シムズ4」まで出ていました。
本当に面白いから、興味のある方は公式サイト、見てみてください!!↓
↓マッサージで愛情表現素敵ね!って思ってくださる方はよかったらクリックお願いします!!
コメント
コメント一覧 (16)
そ~いえば、大昔、お小遣いが足りないけど日本の学校は家庭の事情で新聞配達してる子以外はアルバイト禁止だったから、グレーゾーンという事で、おじいちゃんの肩を揉んだり、伯父さんの店で皿洗いしたりして稼いだよ、という話をアメリカ人の友達(複数人)にしたら
「皿洗いは分かるとして…君、虐待されていたの?!」
と、大騒ぎになりましたorz
日本では普通に親孝行・祖父母孝行だと説明し、彼らの肩を揉んでやって納得させましたが、中には元軍人でガタイの良いのも居ましたので、物凄く疲れました
他にも、親子でお風呂に入ったり、その写真なんかあると虐待を疑われるので、うっかりフェイスブックなどにもアップロード出来ません
旦那のLINEのアイコンは息子とお風呂入ってる写真ですが、日本の事情を知らない人は絶対に誤解しそうです
ワセリンor馬油(ドイツにあるかわからないけど)を塗りたくってゴム手袋して一晩過ごしてみてください。マジで効く。
~手荒れ仲間より~
「ジュピター」ていう映画に妊婦妻のお腹にクリーム塗るシーンあったなぁ。
外国だなぁ。と思いながら見てたわ。
ペットも飼えるようになったペットシムズっていうのをやったことあります~~
これ、きっかけはフニャコさん(ご存じでしょうか?)のプレイ日記だったんです
やたらと火事になったり面白すぎてw
で、わたしと夫と実家で飼っている犬を、できるだけ性格も忠実に再現してみたら
夫や犬はやたら汚し、それをわたしが掃除するっていうのが常で
結構ストレスがたまりましたww
だんだん改善されていくんですけどね・・・!
クリスさんの手荒れがよくなりますように👼
うちの夫は2人でテレビを見ている時に、よく私のヒザのうえに頭を置いて「背中をさすって」って要求してくるんですが、あれは愛情表現のマッサージを求めてたんですね( •̀ω•́ )💡 笑
やけに甘えたがるなーと思ってたけど、欧米では普通の事だったんですね!笑
そして、シムズ初めて知ったんですが、おもしろそうですね( ´ ▽ ` )!!
自分の好きなように出来るって最高!
子供が親や祖父母の肩をマッサージするのが虐待に当たるんですか!知らなかったー!
アメリカでは「子供が異性の親と風呂に入ると虐待と見なされる」とは聞いたことがあるのですが、同性同士でもダメなんですか!?
でも、それだと年端の行かない子どもなんかいる家庭だと大変でしょうにねぇ…。もちろん、ネットに子供(性別問わず)の裸の写真を載せたりするのは言語道断ですけど!
おおお、手荒れ仲間がここに…!クリスに提案してみますー!!情報ありがとうございます!
ちなみに「馬油」をそのままドイツ語に訳して検索してみたら、乗馬の道具に使うオイルやなんかばかりが出て来て、手に塗れそうなものは出て来ず…ひょっとして、日本の文化なのでしょうか!
妊婦の妻にクリームを塗ってあげるって、やっぱり海外って感じですね…!思いつきもしませんでした~。
わーい、シムズプレイされたことある方がいて嬉しい!!
フニャコさんのブログとやらを検索してみたのですが、「おそらくその平凡こそ幸せ」のフニャコさんでしょうか!
面白そうー!!プレイ日記記事たくさんあるので、今日から読んでみます!シムズって自分がプレイするのも面白いけど、人のプレイ日記を読むのも面白いんですよねえ。
完全架空のキャラクターで遊ぶのもいいけど、現実を当てはめてみると理不尽な感じになって面白かったりしますよね!!ww
ゲーム内のらりぼーさん…!頑張れ…!
その優しい気持ちだけ受け取っておきました…!ありがたやー。
ああ、旦那さんが思惑に気付いてもらえた!!おめでとうございます!
今日から存分に愛情たっぷり込めた、パートナーとしてのマッサージをしてあげてください!(笑)
シムズ、本当に面白いんですよー!!
既存のキャラクター達を生活させてみるのもよし、自分や自分の家族を作って遊んでみるのもよし、嫌いな人を作ってゲーム内でストレス発散してみるのもよし…!おすすめです!!(笑)
旦那がお腹ぬりぬりしてくれる話、聞いたこと無いので羨ましい文化❗
手荒れ酷いならやらなくて勿論いいと思うし、パン太さんに申し訳ない気持ちを言えるクリスさん、かっこいい🙌
日本男子に聞かせたい話です💦
ぱん太さん質問があるのですが。。
日本にいる私の家族が小包を送ってくれるんですがぱん太さんのご友人がたたちはどこの配送業者にお願いしているんでしょうか?なにせ私の家族はこういうのに慣れていないので不安だらけみたいでw食品とか何度か送ってもらったりされてるみたいですが税関問題とかその他もろもろ教えてくださると助かります。実際にまだ日本から食品を送ってもらったことがなく手紙しかないのでよく事情が分からず。。インスタントラーメンを送ってくれるんですが家族は肉が入ってるから駄目なんじゃないかととても心配しててw私は他国の欧米国に両行の際にキャリーの中に実際にインスタントラーメンを忍ばせてたんですが何も引っかからずいけたのでそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思うんですが、こればっかは運でしょうけどいくつか情報をくださると非常に助かります。たくさん書いてしまってすみません!
私はオロナイン×ニベア(1:1)で治りましたが、如何でしょうか…荒れが酷い時は結構ベッタベタに、また、頻繁に塗ってました。
肌荒れ、辛いですよね。
他の方のコメントにも有りましたが、酷い時は、寝る時に手袋をすると良いです。
➖ぱん太さん➖
いつも楽しく読ませて頂いてます♪
私も最初は、自分で「クリスに塗ってもらお~」なんて思いつきもしなかったので驚きましたが、今考えると「いい文化だな~」と思います!愛情深いですよねえ。
日本人男性だと、「おなかのマッサージをして」と言われたらたとえ悪気は無くとも、あまりにも異文化過ぎるせいで「??? なんで僕が?」となっちゃいそうですね!(笑)
マッサージが彼らにとっては当たり前の愛情表現の1つだから、スルーされたりすると相手側も困惑したでしょうね!なぜこんなに反応が薄いんだ…?って!(笑)
ご質問ですが、私の家族は「EMS」というちょっとお高めのサービスを、友人達は普通の「メール便」でお安く送ってくれます!
メール便の方はお安い分紛失時などの補償もなく、また中身をチェックされることもないので基本何も入れても大丈夫です。
EMSの方はお高い分補償もあり、また中身のチェックもきちんと行われますが、今まで母は「医薬品は送れません」としか言われなかったそうなので、お肉とかは大丈夫ではないでしょうか?
母にお肉の入ったミニヌードルを送ってもらったことがありますが、何も問題無しでした!参考になれは幸いです。
オロナインは残念ながら手に入りませんが、ニベアはドイツ製品で簡単に手に入るし、ぜひクリスにオススメしてみます~!
薬orハンドクリームを塗って手袋をするのはかなり抵抗があるそうなのですが、でも治る方がいいですもんねえ…色々試せないか聞いてみます!
いつも読んでいただいているとのことで、すごく嬉しいですー!!楽しんでいただけているなら幸いです!どうかこれからもよろしくお願いします~!
返信ありがとうございます♪嬉しいです♪
手荒れの件ですが、私の場合、オロナインは、抗炎症効果、ニベアは保湿効果を期待して2つを混ぜます。
ドイツにもオロナインのような、怪我をした時に塗るような、何か炎症を抑える軟膏が有ったら混ぜては如何でしょうか…ドイツだとヴェレダがある気がしますが、大人の荒れですし、もう少し効きの強そうな軟膏が良いのでは無いかな…とも思います。
私からぱん太さんにオロナインを送れたら良いのに…
実は私も妊婦です。
ぱん太さんの後を追いかけてます!
そろそろ妊娠線予防対策取らねば…てな時期です!
炎症を抑える系軟膏、ちょっと調べてみます!!
一瞬、オロナイン、母に送ってもらおうかしら…と考えましたが、医薬品は送れないことを思い出して断念しました…!(笑)
そして、Maki9843さんも妊婦さんとのこと…嬉しいです~!!妊婦仲間だ!
お互い出産まで頑張りましょう~!!