今日の「297.妊娠27週 氷めっちゃ食べたい」のおまけです。
そりゃオレンジジュースを凍らせたものもアイスみたいでおいしいけど…でも、私が求めているのは氷なんだ!ただの氷!
コメント欄を読むと、氷に限らずアイスなど、冷たいもの全般が欲しくなられた方もいらっしゃるようですが、私はとにかく氷のみ!でした。
コメント欄を読むと、氷に限らずアイスなど、冷たいもの全般が欲しくなられた方もいらっしゃるようですが、私はとにかく氷のみ!でした。
「ただ水を凍らせただけの氷をかじってるなんてひもじくてかわいそう…そうだ、せめてオレンジジュースを凍らせたものを食べさせてあげよう」と思ったらしいです。
↓クリスの気遣いへの応援のクリック、よかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (19)
貧血は大丈夫ですか?
妊娠してる時って子供に栄養を取られるので気をつけて下さいね!
マリオの製氷器、可愛いと思ってアマゾンで見たら2000円もするので驚きました(笑)ビビりでごめーん(笑)
まー♡ クリスさんの気持ちがうれしいですねえ、ごちそうさまでっす!
だがしかし、無味無臭な氷こそが食べたい奥様(笑)!!
男女は難しいですなぁ...でも、ぱん太さんを喜ばせようとしてくれるクリスさん、よいご夫婦だわぁ♪
鉄剤が効いて良かったですねー。
数日前の記事になりますが クリスさんの手荒れ、職業病みたいなものなのでしょうね。
この季節 外は寒いですし、郵便物(紙)は指の油分を奪いますものね(´;ω;`)
指先までの手袋では、作業効率も落ちてしまいそうだし...会社でも誤配などの防止のため、指先できちんと確認する決まりなのかなぁ。
何か良いケア方法がないものかと考えてしまいます。゚(つД`)゚。
オイルベースのものは合わないのですか?(記事で「妊娠線ケアのオイルで手荒れがひどくなると...」的な記載があったので)
私もアレルギーやアトピーが軽くあり、ひとくちにケアのクリームと言っても基材が合わないとダメだったり、なかなか難しいのわかります。
ぱっくりヒビ割れとかしてると、相当痛いし苦痛だと思うので...クリスさんに合うケア方法が見つかりますように!
知覚過敏を背負う者として、力強く生きていきます!(冷たいものをかじるのを100%避けることで!)
クリスさん、ほんとやさしいですね~マッサージの件といい、心がほっこりする~(*´ω`*)夫婦でマッサージと聞いたらもう下ネタしか思い浮かばない私ですが・・・
思いやる気持ちを忘れずに生きようと思います!(なんか重くなりました)
ちなみに、ぱん太さんの氷が食べたいのは貧血が原因ということですが
私の母は私を妊娠中、大福を食べたくてたまらない時期があり父に買って帰ってもらっていたそうです。「甘いもの」とかじゃなく明確に「大福!!」だったそうです。妊娠するとわりとそういうのがあるみたいで、おもしろいですね。笑
いま
私の友達も妊娠中氷を食べたくなったそうで、その時はなぜかわからず、あとから知ったそうです。あと、私の母は妊娠中ではないのよく氷食べてました、そして歯が欠けた…。
そしたら『あんた達に栄養取られて歯がもろくなったんだ!』って言われました…うーんごめん(;^_^A
でも妊娠中カルシウムが足りないと、歯とか骨から栄養が取られていくらしいので(授乳中も)できるだけ摂取を心がけた方がよさそうです!
お互い歯がかけないように(私は氷食べたくはならず、アイスが我慢できなかったです)カルシウムとりましょう!
ごめんなさい!Σ(×_×;)!
なんか勝手に送られて行きました~
一文字しか打ってないに(>_<)
今、仕事終わって電車に乗ってるんです
やっぱり落ち着いた場所で打たないとダメやね、おばちゃんは(笑)
朝の記事を見て心配してました。
貧血で氷を食べ出すのけっこうヤバイみたいよ
ほんまに大丈夫かな?
次の検診でよく診てもらってね!
マリオの氷皿まで買ってあるなんて、クリスさんのマリオマニアっぷりがムチャ可愛く思いました(≧∇≦)
妊娠27週の時は 切迫で入院してたから 好きなもの食べれなくて みるみる体重が減ったなぁ。入院してなかったら 食べてたのかなぁ?
貧血にはきおつけてください。
氷の食べすぎにも
氷ですか、わかりますねー。
私も冷たい無味欲しました、ダメだとわかりつつも💦
寝る前氷水でうがいして少しすっきりさせていました。
オレンジ氷、優しさですね☺️
その気遣い、いいなぁ❤️
今日は横浜アンパンマンミュージアムまで二時間かけて行きテンション高い子どもを見ながらも帰宅後は全て私、、、
そんな時だからこそクリスさんの優しさちょこっとでも我が家の夫に欲しい!
因みにドイツではアンパンマンはやってないですか?我が家は長男も次男もママパパより初めて話した単語はアンパン。。
発音しやすいみたいです。
ベビーの初のことばも楽しみですね!
鉄分不足から来る貧血の時によくあるそうですねー!貧血と氷を食べるってことがまったく結び付かなかったので本当に意外でした…!
今のところ明確な立ちくらみや貧血の症状が出たことはないので前兆的な感じなんでしょうけど、気を付けます…!
鉄分の錠剤を飲み始めたので、これで良くなればいいなー!
そして、マリオの製氷器日本だと高ーい!!輸入モノなんでしょうか…?ドイツだと9.6ユーロ(1300円くらい)なのにー!
気持ちが通じ合っているのに噛み合っていないこの感じが切ないです…!(笑)
たっぷりの愛情は受け取りましたが、それでも私はただの氷を食べたいんだー!!
クリスの手荒れ、やっぱり冷たい外気に触れることが原因の1つですよねえ…可哀想に!
私はハンドクリームやなんかはこだわりなく、潤えばそれでいいので適当にいい匂いの物なんかを買っているんですが、クリスは違うみたいで、絶対に「このメーカーじゃないとますます荒れる」っていうのがあるみたいなんです!あすかさんもそれと同じような感じなんでしょうね!大変だ…。
私の使っている、香料とか無駄なモノが入ったハンドクリームなんか手に塗ったらひどいことになる!って言います…すまぬ…!(笑)
クリスにあすかさんの心配、伝えておきますー!ありがとうございます…!!
知覚過敏ではないけど、歯の痛みが本当に辛いということは知っているので、ものすごく応援したくなります…!はいじさんの周りに、冷たくなくておいしいものがたくさん集まりますように。
マッサージと聞いたら下ネタしか思いつかない…いや、やっぱりそうですよね…記事内では書かなかったけど実は私もそうなんですよね…高校生の頃と違って心が汚れたので。ここでこっそり同意しときます!(笑)
夫に妊娠出産を代わってもらうことは出来ないけど、それでもやっぱり思いやりがあるだけですごい力になりますね!!
「甘いもの」でも「あんこ」でもなく「大福!!」なんですねえ!不思議だ~。
ちょっと前にネットで「ママが妊娠中に食べたくなるものがおなかにいる子の大好物になる」って読みましたよ!!はいじさん、今、大福大好物ですか!?
優しさは…その優しさは嬉しいんです…でも違うんです…!!(笑)
そして、つつつさんのお母様のエピソードが割とものすっごい衝撃なのですが…!
こ、氷で歯が!氷で歯が欠けちゃうくらいカルシウムが取られていたんですか!
ヒヤ~!!貴重な体験談ありがとうございます!本当に!!
今日からしっかりカルシウム取ります!頑張りましょう!!
いつもお仕事、本当にお疲れ様です!
その上電車通勤、大変なこともあるでしょうけどどうか無理せず頑張ってください…!
ご心配してくださってありがとうございます~!
やっぱりSUNさんはこのブログにおける私の母的存在だ~。
ちょうどこの直後に検診があって、前回の血液検査の結果を知らされたのですが、案の定「鉄分が足りていない」と言われて鉄分の錠剤を出されました…体って本当に正直なんですねえ!
マリオの氷皿、クリスは夏の間よくジュースに入れて嬉しそうに飲んでいます…そんなに好きなのかー!(笑)
こ、氷にお塩!おいしいのでしょうか!?なんだか味が想像出来ません…!(笑)
切迫での入院、本当に大変でしたね…!
妊娠だけでも大変なのに、切迫による入院で不安な気持ちとストレスでいっぱいだったでしょうし、その上好きなものまで食べれなかったら私だったら毎日憂鬱だろうなぁと思います。無事に産まれてよかったー!
ご心配、ありがとうございます!しっかり鉄分取って頑張りますー!!
分かっていただけて嬉しい~!そうなんです、無味がいいんです…ただの水の塊なのに…不思議ですよね!(笑)
クリスの気遣いは、少しだけ的外れでも本当に嬉しかったです!
妊娠出産は奥さんに任せるしかないし、産後は育児の比重が奥さんの方に偏るのも仕方ないと思うけれど、やっぱりパートナーからの気遣いや思いやりがあるだけで違いますね…!
アンパンマンミュージアム、本当にお疲れ様でした~!!
日本の子供達は本当に、ほぼ100%と言えるくらいアンパンマンにハマるらしいですね!!(笑)
色んな育児ブロガーさんの記事を見ていると、最初は「まんまんまん」と言ったり「あんまん」と言ったりしているのをよく見かけるので、すみれさんの息子君たちは最初から「アンパン」ですごいなあ!
うちの子の初言葉、本当に楽しみです…!
「ミネラルウォーターが飲みたい」
って言ったのに、オレンジジュースを買ってこられた事がありましたよ(笑)
酸っぱい物が欲しくなると思ったから、って、気持ちは有り難いんだけども、それ飲んだら歯磨きしなきゃいけなくなるやんorz
私が欲しかったのは、枕元に置いとく「ただの炭酸水」だったのにorz
男性って、万国共通で、気が利かない上に、たまに余計な気を回す生き物ですね
大福、好きです(笑)
定期的にスーパーの5個入り198円の大福食べてました。最近は砂糖を控えたくてあまり買いませんが、やはり無性に食べたくなって買うときあります!あのモチモチ感とあんこのハーモニー…。
サガ・オフロスキーさんのコメント
〉男性って、万国共通で、気が利かない上に、たまに余計な気を回す生き物ですね
救いようがない‼良いところない!吹きました!笑
サガさんのところも…!ああ、共感していただけて嬉しいです…!
旦那様とクリスは、あっちはあっちで「僕らは気を遣ってそうしたのにねぇ」「ねぇ」って共感しそうですね!(笑)
でも、何にせよ、パートナーのことを考えて色々してくれるその気持ちが大切だなぁと思います…的外れなのはご愛敬…!?(笑)
やっぱり大福、好きなんだ…!!都市伝説かと思っていましたが本当なんでしょうか…!?ママが妊娠中に食べたくなったものがその時の子供の大好物になるって…!
私も食べたーい!!日本に行ったら食べまくらなきゃー!