子供が親にお金がかかるからダメって言われて、じゃあ自分で払うからぁ~!って言うの結構あるあるだと思うんですけど、「三ツ星ホテルまでなら」って条件出されてて笑いました。現実的だな!
↓今日のどぶ森ショット
「298.善良なタイプのカビ」のコメント欄でお魚につけて焼いてもおいしいって教えてもらったので…

↓今日のどぶ森ショット
「298.善良なタイプのカビ」のコメント欄でお魚につけて焼いてもおいしいって教えてもらったので…

↓割と無茶を言わず現実的に考えられるダニエルに応援のクリック、よかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (11)
其処までやれば寧ろ天晴
我が息子も斯く在りたいものです
マヨルカ島といえば、エンサイマーダという菓子パンが名物ですな
ふい
フィリピン(元スペイン領)にもエンサイマーダはレシピが伝わってるそうで、フィリピン人の知人からご馳走になりましたが、スペインの物とほぼ同じで、美味しかったですよ
他に、詳細な場所は忘れましたが、マヨルカ島の修道院で売ってるお菓子が美味しかったです
ダニエルくん、おっ金持ちぃ(笑)〜!!
そっか、マヨルカって人気の島なんですねえ。
私はテニス観戦が趣味なのですが、スペインのラファエル ナダルという選手がマヨルカの出身で、オフにはマヨルカの海で のんびり釣り(炎上でない方!)をするのが好きなんだーって話していたのが印象的です。
テニス界では今年、ドイツからアレクサンダー ズベレフくんという若手が大躍進したのですが、国内では話題になってましたか?
今後の男子テニス界を牽引していくだろうと言われている逸材で、そのビジュアルから 日本のテニスファンにも人気が出そうです♪
早速の塩麹(笑)!!
ぜひ漬け込んで、焼いて下さーい( ´ u ` )。
ほんのりとした塩味と、麹の働きで お魚もお肉も 柔らかく仕上がるので、私も大好物ですー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ニジマスは塩焼が一般的なので、塩麹焼は確実に美味しいかと……
大型アップデートの後、更新できず辛い。今キャッシュをクリア出来ないか模索中。
ダニエルくんの気持ち分かります!私も小学生の時に旅行連れてって!ばかり両親に言ってましたが、忙しい、お金がないしか言われなくて、ダニエルくんのお母さんみたく、子供でも理由を説明してくれるのはいいですね!
ダニエルくんも三つ星ホテルまでなら自分で出す!と言ってて、諦めないところが可愛いです(^^)
いつか旅行連れて行ってもらえるといいですね(^-^)
今のところ、貯金はまだ大事に取ってあるようです!(笑)
エンサイマーダ、検索してみたらおいしそう~!くるくるってなってて可愛いですね!
遠いフィリピンに完璧にその伝統お菓子が伝わっているとは、歴史の名残を感じて感慨深いです…戦争によって残されたものって色々あるんですねえ。
私、テニス(…というかスポーツ全般)に全く詳しくないので勉強になりました…!
私にとっては初めて聞いた島の名前だったけど、テニス好きの人にとってはそんな身近な島だったりするんですねえ!
そして、(炎上でない方!)に笑ってしまった…誰にも気付いてもらえてないと思ってた今までの数々の小ネタ、あすかさんはことごとく気付いてくれてたんですね…感激!!(笑)
クリスがテニスを見ていた時に、そのアレクサンダー君を見た覚えがあります!
そんなにすごい人だったのですかー!!確かに、なんかモデルのような長身イケメンだったような覚えが…!あすかさんがテニス好きなら、私も今後ちょっと注目して見てみようー!
なんか皆さんから塩麹について色々教えていただいたので、私もすっかり塩麹のエキスパートみたいな気分になってしまいましたよ…いつか絶対挑戦します!いつか!!(笑)
これ、ニジマスだったんですね!!日本にいた頃、釣りたてのニジマスを焼いて食べて感動した覚えがあります…!ああ食べたい。
大型アップデート、ありましたねー!無事にプレイできますように…!
絵さんは旅行好きのアクティブなお子さんだったんですねえ…!インドア派でおうちで好きなことしてたいわー!ってタイプだった私とは大違い…!(笑)
なかなか諦めないダニエルに対し、いつかダニエルママもきちんと説明するのはやめて、手っ取り早く「ムリ」「お金ない」「忙しい」で済ませちゃうようになる日が来るのかも…!(笑)
いつか行けるといいな~と思います!男の子だし、きっともう何年もすれば「家族と旅行なんて退屈~」って時期が来るでしょうし、今のうちに!
ちょ、「パスタ」て・・・!!好きですわぁその感じ。
前のブログ記事でチョコに惹かれました~。私はチョコを食べると顔が熱くなり赤くなり汗が噴き出てだるくなるという、「チョコ、体が拒否る病」なのですが(他にもそういうものが多々ある)チョコ食べたくなるんですよね~。
ドイツのチョコは美味しそうだぁ~。「チョコ、体が拒否る病」が出てもいいからまるかじりたい!
イタリアが好きすぎて、なんとなくイジりたくなります…!(笑)
そして、衝撃!チョコレートでそんな症状が出ることがあるんですか!!アレルギーとかそういう系ではなく…!?元からの体質でしょうか!?びっくりです…!
一日一回、ちょっとかじるくらいなら大丈夫…だったりはしないんでしょうか。そうしたらはいじさんにも私のオススメチョコ送るのに~!