そしてこの時先生が笑いながら教えてくれて初めて知ったんですが、足の裏の形って産まれたばっかりの時はみんな一緒なんですね!
土踏まずが出来ていくのはかなり後からなんだとか。言われてみれば確かに赤ちゃんの足ってまんまるだ。
調べてみたら偏平足の人って歩いていると疲れやすいって出てきたりしたんですけど、クリスは長時間のお散歩や運動が好きな人だし、本当に特に不便なことはないみたいです。
不思議だなぁ。自覚しないまま35年間もずっとその足に慣れてきたらそんなものなのかもしれないですね。
↓唯一誇れる体の箇所を知ったぱん太に祝福のクリック、よかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (12)
あれって遺伝なんですか?
裸足で遊ばせるといいみたいですよ!
あたしも我が子も裸足族!
おかげで?土踏まずガッツリ凹んでますよ〜w
しかし先生に扁平足か調べられるかってw
赤ちゃんに扁平足とかあるのか?
最近は運動不足で土踏まずが出来ないまま大きくなる子が増えているそうです。
歩き出したら積極的に外遊びさせるといいですよ(*´-`)
あと赤ちゃんの時から足の裏をマッサージしてあげると運動神経が良くなるんだとか。
体操の内村航平選手もお母さんに足裏マッサージをされて育ったとかなんとか。
ちなみによちよち歩きの我が子はいくら見ても飽きないくらいホントーーーーーに可愛いですよ!!!
目に入れても痛くないとはこの事だな~と親になって何度も痛感します。
とうとう大晦日ですね~
今年は年明け前にぱん太さんのブログに出会えて大収穫でした(*´ω`*)
来年も楽しみにしてます。よいお年をお過ごし下さい!
今気になって1歳1ヶ月の娘の足を確認してみました。うっすら、土踏まずらしきものが…?(ちょっと安心。笑)まだたまに数歩歩くくらいなので、やっぱり遺伝なんでしょうか?気になります。笑
土踏まずって運動したり、歩いてれば自然に出来てくるものだと思ってましたが違うんですかねー。
うちの夫はガッツリ土踏まずありますが運動音痴です(笑)
仕事に出掛ける前、帰宅してからのオマケを読ませてもらうのが私の日課で 毎日ぱんちゃんパワーもらっていました(^ ^)
ぱんちゃんとワニシちゃん、大好きブロガーさんが公式ブロガーさんになり嬉しい2017年でしたよ。
そして毎回、ぱんちゃんを想うクリスさんの愛が伝わってきますよ♡
扁平足、不思議ですねぇ。息子ちゃんはどちらに似るかな??
私はてっきり遺伝100%かと思っていたのですが、他の人から「歩き方で変わったりする」と教えていただいたので、フリッツ君はしっかり裸足で遊ばせることにします~!綺麗な足の形になってほしい!(笑)
土踏まずとかが出来たりするのはちゃんと歩き初めてかららしいので、赤ちゃん、ましてや胎児に偏平足なんてものは無いそうです!(笑)
あらま!最近は外遊びよりも友達とゲームしたーい!って子も昔に比べたら当然多いでしょうしねえ…現代病の1つですかね!?
うちのフリッツ君はクリスと一緒にしっかり外遊びしてもらうことにします!
あのむちむちの赤ちゃんの足をマッサージなんてこっちが気持ちよさそうですね…!頑張ります!(笑)
よちよち歩きの子なんて他人の子でも見とれちゃうくらい可愛いのに、それが我が子となるとどんだけ可愛いのか想像しきれません…楽しみです~!!(笑)
むつさんにこのブログを見つけていただいて本当に嬉しいです!ありがとうございます~!応援していただけるなら余計に、来年も変わらず頑張ります!
むつさんとむつさんの周りの方々が素敵な年越しを出来ますように!
こんなところにまで夫婦の共通点があるとは!!(笑)
ひょっとして偏平足って男性に多かったり…?
娘ちゃんはどうやらママ似で綺麗な足の形になりそうですね!?私も安心!
うちのフリッツ君も大きくなったらしっかり足の裏をチェックしなければ…!(笑)
クリスママ・パパはそんなことないんですけど、クリスのお兄ちゃんは偏平足気味…どちらもスポーツ大好きなのに不思議です!
でも、ツイッターの方で「私のドイツ人夫も偏平足です!」とコメントいただいたりもしたので、やっぱりドイツ人に多かったりするのかも…!?
りんごさんの旦那さまのお話を聞く限り、スポーツ好きかどうかはあまり関係ないんですかねえ…不思議!(笑)
私のブログを楽しいと言ってくださって本当にありがとうございます…!
メイン記事とおまけ記事、両方ご丁寧に読んでいただいているなんて本当に何よりのモチベーションです!!嬉しい!!
私とワニぴぴにとっても本当に2017年はいい年でした!公式ブロガーになったしますます頑張らなきゃ~!!って励まし合っていますー!
2017年、我が家のゆる~い記録にお付き合いいただきありがとうございました!
フリッツ君の足…どうか私に似てほしいなぁ…!(笑)
ある日、足の先生から『綺麗な扁平足だねぇ
教科書に載せられる位、立派だよ(^^)』と褒められました(笑)
それまで扁平足って、コンプレックスだったんですが
それ以来、『教科書に載せられる位、綺麗な扁平足だって
褒めて貰ったんだよ~♪』と自慢できる様になりました。
なるほど!別の視点から見ることって大事だ~!
お医者さんからしたら「見本のような偏平足」の方が貴重で重要ですもんね~!!
クリスの偏平足も、お医者さんからしたら綺麗で理想的な偏平足なのかもしれません…伝えておきます!!(笑)