今日の「317.ばあのカミングアウト」のおまけです。
今まで神から聞いたばあの名言をまとめました。
今まで神から聞いたばあの名言をまとめました。
この後神がホテルのタオルは持ち帰っちゃいけないもんなんだと説教したら拗ねちゃったそうです。
↓苦労人の神によかったら応援のクリックお願いします!!
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (16)
神頑張れwww
「喉が乾燥する時は甘いものが良い」
そして、ばあ流石すぎる!
憶測で物言うの関西人あるあるですね(ばあが関西の方では無いかも知れないですが…)
関西人の「なんとかなんとからしいで。知らんけど!」的な言い回しみたいで笑いましたw
お祖母様の名言、、、いや迷言をまとめた本は売れる気がします。知らんけど(笑)
神様がまたまた降臨なさったーーー!
ばぁさまの迷言集、つっこみどころあり過ぎて笑えます 笑
またお待ちしてます(*^ω^*)
父親持って帰って普段使ってたわぁ〜
来月 赤ちゃん産まれるんですね!
楽しみですね。
2月22日とかだったら 素敵ですよね。
ばあはずーっとこのまま変わらず、ばあらしくいてくれるんでしょうね、きっと……!
神は一生頑張れー!結婚して家を出ても頑張れー!!
喉が乾燥する時は、その……アメちゃんとかがいいんじゃないかな……?
甘いもの……おまんじゅうとかでもいいのかな…?
神が久しぶりに気まぐれ降臨しました!(笑)
なんか既視感あると思ったら、本当だ!関西人の「知らんけど」とめちゃくちゃ似てます!!(ばあは関西人ではないけれど)
アレ聞くたびに笑っちゃうんですよね、関西人だ!って感じで…関西人も本当にしょっちゅう言うし…一度数えてみたい!(笑)
貴重な神の降臨、私も嬉しいです!気まぐれなので本当にたまにしかしてくれない!(笑)
ばあの名…迷言、まとめて書籍化させてもらえないですかねえ……そしたら印税全部ばあのグミ代に消えるかもしれませんが!(笑)
本当に迷言集ですね(笑) なぜか納得させられそうになるのは神さんのおばぁちゃんだから?!年齢サバ読みの理由も気になるけれど、どんなチャットしてたのかも気になりますね!
神の気まぐれ降臨、毎回皆さんが反応してくださって私も嬉しいです!!(笑)
ばあの迷言集、またたまったらブログ記事にします…次はどんな迷言を神が教えてくれるのか楽しみです…!!
ビニール袋で包装されているタオルとかなら使い捨てでしょうから持って帰ってもいいのでしょうけど、明らかに使い捨てではないのは持って帰るのは一応禁止のようです…!
とはいえ、さくらこさんのお父様のように知らずに持って帰ってる方も多そうですよね!(笑)
出産予定日が2/21なので本当に2/22になるかも…?そうなったら覚えやすいですね!(笑)
さすが神のばあ…人々を納得させられるカリスマ性が!?
それにしても私も気になります、チャットの内容…。
わざわざ38歳にサバ読んだ上でのチャットの内容…。
趣味について?旦那の愚痴?娘(神のお母さん)の話?き、気になる……!!
神さまが!!事故の後のお身体は大丈夫でしょうか、寒い時期は痛みが出やすいので暖かくしてお過ごしくださいませ。
おばあさまは、神さまと一緒に生活できて幸せだな、感謝だなって、いつも思っているでしょうね( ´ ▽ ` )
ぱん太さんのイラストで、神さまのおばあさまの迷...いや、名言集が出版されたらステキー!!
印税は、神さまそっくりのAIロボット購入に!24時間365日 冷蔵庫警備はもちろん、グミの食べ過ぎも防ぎます(笑)。
おっと!!その前に、ぱん太さんのブログの書籍化も楽しみにしていますよー☆
帯にはワニシさんと さといもさんからのコメントですね( ´ u ` )♡
ああ、神の事故のことちゃんと覚えてくださって…!まだ腰が痛んだりはするそうですけど、ゆっくり回復しているみたいです。よかった~。
うーん、神がお嫁に行ってツッコミ役がいなくなったらばあは寂しいですねえ…それこそチャットにハマるかも!?(笑)
ばあ名言集書籍化もぱん太ブログ書籍化もどちらも夢のようでステキ…ですがあの2人のコメントはダメー!!事故が起きます!!絶対こういう感じ↓になります!!(笑)
さといも「読んでないけど多分面白いです」(真面目にやれ!!)
ワニぴ「めっちゃオススメです!!!!!!!!!」(文面がうるせぇ!!)