2017年12月28日 309.2017年クリスマスハイライト このブログを始めたり念願の赤ちゃんが出来たり、2017年はすっごく楽しい年でした!2017年最後の大イベントであるクリスマスがこんな感じで楽しく終わってよかったです。見返してみたら、このブログの初めての記事が2017年2月23日なので、もうすぐ一年になるんだなぁ!早いです。2018年もフリッツ君が産まれる予定があったり色々楽しい年になりそうです。年末も新年も、今後とも皆さんぱん太と仲良くしてください!↓皆さんとぱん太ファミリー、みんなの2018年がステキな年になるよう祈ってくださる方はクリックお願いします!!絵日記ランキング 「ドイツ生活」カテゴリの最新記事 タグ :パートナー子供 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (33) 1. ケイ 2017年12月28日 07:08 えっと…… ト、トトロ?(困惑) いや、トリ?? 何処で買ってきたんだか…… つか、見てるうちに欲しくなってきた自分に、一番困惑してます。 2. あっちむ 2017年12月28日 07:30 なにこれー!可愛い! 多分だけどぱんちゃんのキャラに似てない?? 違うかなぁ? 似てる!と思った様な気もする…。 お腹の中でマイクラww 最高だわw 3. はははは 2017年12月28日 07:45 おはようございます。 フクロウ(?)のぬいぐるみ、長野五輪のマスコットに似てる?と思ってググったらそうでもなかったです。長野五輪ももう20年前とは……そして次は韓国 平昌ですものね。 ドイツでもオリンピックの話題は盛り上がるのですか?何となく冬季五輪は盛り上がる国では?と思うのですが…… 本日で仕事納めですが、年内はバタバタしそうです。来年も更新楽しみにしています。よいお年を! 4. 通りすがり 2017年12月28日 07:55 IKEAのぬいぐるみですね!世界の子供達が描いたイラストをそのままぬいぐるみ化したものです。フクロウはたしか日本の子供がデザインしてたような…。どれも子供特有のセンスでシュールでかわいいです。 5. ゆなちゃんママ 2017年12月28日 08:08 いつも楽しく拝見してます! クリスマスプレゼントのセンスが謎ですね(((^^;) もしかするともう知ってるかも知れませんが、ネットでマリオのおしりふきケースがありましたよ〰😃 私はこのシリーズのキティバージョン使ってます🎵 ベルメゾンで買えるみたいですよ☺ 6. あすか 2017年12月28日 09:15 楽しく賑やかなクリスマスで良かったですねー♪ フクロウのぬいぐるみは ぱん太さんのブログキャラだから、クリスさん選んでくれたのかしら♡ 鹿肉すごいー!お味はいかに? クッパに感動するゼバスくんも、おもちゃの銃に目がキラキラのダニエルくん(と、クリスさん笑)も...こんなに喜んでくれると 選んだ側のうれしさもひとしおですね☆ おなかの中で黙々とマインクラフトをするフリッツくんを想像してしまいました(笑) 来年のクリスマスはフリッツくんも、みんなと一緒にパーティですね!! ぱん太さんのブログに出会えて、私もうれしい一年でした! なんだかドイツが身近になった気分です、行ってみたいなぁ♪ これからも ぱん太さんのブログ、楽しみにしていますね!! 7. ゆーみん 2017年12月28日 09:38 クリスさんからぱん太さんへのプレゼント、かわいい…!わたしこういうゆるーいやつに弱いんです!!笑 ぱん太さんのブログに出会えてわたしもとってもいい1年でした(^^)ドイツにはもう縁がないかも…と思っていましたが、ぱん太さんのおかげでとっても身近に感じました。ドイツきっかけで出会ったブログですが、ぱん太さんの人柄にも引かれまくりでした。声にも。笑 そしてそして、今年は無事に第2子を授かることもできましたよ!安定期まではもう少し…でつわりもまだもう少し…という感じです。報告するには時期が早いかなとも思いましたが、ぱん太さんにはお世話になっているので早く言いたくて…!笑 ぱん太さんは年が明けたらいよいよ出産間近という感じですね。残り少ないクリスさんとのおふたりの生活も楽しんでくださいね。 8. むつ 2017年12月28日 10:04 ぬいぐるみ、て、手作り?いや、タグあるし違うか。一瞬混乱しました(笑) もうあれよあれよと年末ですね(*´-`) ドイツのクリスマスも楽しそうだけど、年末年始はなにするのかな~ 日本の年越しそば、初詣、お年玉、おせちなんかに代わる何かがあるんでしょうか! 今から楽しみです(*´ω`*) ぱん太さんのブログでネットやテレビでは知り得ないドイツの文化や価値観を知れて、本当に楽しいです! 出産後の内容はどうなるんだろ~と今から色々楽しみです。 でも臨月~産後にかけては体力的にもシビアになってきますので、無理はなさらないで下さいね! 9. にぎり飯子 2017年12月28日 10:21 ぱんたさんおはようございますー クリスマスパーティー楽しそう! クッパのぬいぐるみって珍しいですね! ドイツのおもちゃ屋さんに売ってるのでしょうか?(゚∀゚) クリスさんからのプレゼント、なんとなくブログ絵のぱんたさんに似ているような☆cawaii! 来年はフリッツ君誕生でにぎやかになりますね。更新楽しみにしていますが無理ならないでお身体ご自愛ください(o^^o) 10. シロクマ 2017年12月28日 11:02 こんにちは! ダニエルくんのパパの返しが神対応で笑っちゃいました! クリスさんは変わらず子供たちにキチンとした対応をしていて、良いパパになること間違いなしですね!(お腹のフリッツくんに話しかけてるからもう良いパパか…!) 来年がすごく楽しみです。でも産まれると本当に自分の時間がなくなるので、無理されないで下さいね。 来年もよろしくお願いします^_^ 11. Kana 2017年12月28日 12:10 ぱん太さんこんにちはー(^^) フクロウ?鳥?のぬいぐるみ可愛いですね(笑) ナイスなセンスです。お腹の中でマイクラは素敵です 西洋の方では年末年始にはあんまり重きを置いてないイメージが有りますねー。クリスマスに全力な感じです。 日本では年末年始には、色々スポーツの大きな大会をやってますがドイツとかどうなんですかね?(バスケのウインターカップ、全国高校ラグビー大会、ラグビー大学選手権、ニューイヤーズ駅伝、箱根駅伝、春高バレー、サッカー、アメフトのライスボール等) 12. さくらこ 2017年12月28日 14:25 メリクリ。 子供が産まれたら 毎日が 腹ペコですから 今のうちにたらふく食べて起きましょう。 子どもは 食べなさいって 用意しても食べない 大人のもの欲しがる。あげればって思うかもしれないが 年齢により 消化できないものだったりするので あげれない。 戦場である! 親は 早食いになる。子どもは 食べないいきものとかす。 低体重児だったし 妊娠中病院食不味くて カロリーメイトぐらいしか 食べてなかったから 息子食細いのかなぁ笑 妊娠 32週で 産まれました。 今の ぱんたさんのお腹の中の赤ちゃんぐらいかなあ? 13. さくらこ 2017年12月28日 14:30 書き忘れが 息子は 現在 2歳。 息子は 二千グラムなかったけど 私より 300グラムも大きく産まれてきました。 どんな風に 産まれても 自分よりもでっかい赤ちゃん産む奴もいれば 低体重児で医者にデブになると言われ 痩せて育ってる奴もいます。 赤ちゃんとは 不思議な生き物ですね。 良いお年をお迎えください( ◠‿◠ ) 14. しゃも 2017年12月28日 14:33 ぱん太さんこんにちは! とっても楽しそうなクリスマスですね✨まさに家族団欒といった感じで、読んでるこちらも幸せを分けていただきました! 日本だとクリスマスは恋人のイベントみたいになってますが、こういうほのぼのしたクリスマスの方が私は好きです。ちなみに私は遠距離恋愛中の彼氏の実家に行って、相手の家族と一緒にご飯とちゃっかりケーキもいただきました笑 15. 絵 2017年12月28日 15:07 こんにちは(^-^) ダニエルくんと、パパの会話面白い〜!ぱん太さんに気遣ってる言い方〜笑 漫画でジビエ料理?って言ってたかな?それで鹿肉すごく美味しそうだったから、食べてみたいです! ゼバスくんも透視能力はあるし、クリスさんはおもちゃでもガチで、楽しいクリスマスですね(*≧∀≦*) ぱん太さんのブログは毎日楽しみにしてて、勉強になったり、笑わせてもらって、本当にありがとうございます(*´∀`*) 来年はフリッツくんも誕生されるので、また楽しみにしております! 16. わん 2017年12月28日 15:32 最後のぬいぐるみは、IKEAのソフトトイだと思いますよ。多分フクロウじゃないかな。 12歳までの子供達のイラストを募集して、その中で審査を通過した幾つかのデザインがぬいぐるみになるんです。 IKEAのお友達スタンプにも、子供達のソフトトイのデザインが活用されていましたよ! 17. ぱん太 2017年12月28日 18:41 ケイさん、こんにちはー!! 見れば見るほど味がある素敵なぬいぐるみですよね…!! イケアで買ってきたそうです!機会があればぜひケイさんもどうぞ!(笑) 18. ぱん太 2017年12月28日 18:45 あっちむさん、こんにちはー!! 可愛くて気に入ってますけど、なぜこのチョイスなんだろう?と思ったらなるほど、私(のブログのキャラ)に似ていると思って買ってきてくれたのかも…!!(笑) おなかの中でマイクラ、楽しそうですよねえ…ゼバスにはいろいろフリッツ君の様子が見えていいなあ…!(笑) 19. ぱん太 2017年12月28日 18:50 ははははさん、こんにちはー!! 長野五輪のマスコットとやらを検索してみたら、私は確かになんとなく雰囲気が似てるなぁと思いました!この手描き感が!(笑) ドイツでもオリンピックは盛り上がるのですが、なにせサッカー命な国のため、それよりも普段のサッカー中継やサッカーの世界大会の方が熱狂的な節はあります…すごい情熱…! お仕事納め、本当にお疲れ様です~!!年末はお忙しいでしょうが、どうかお体にお気をつけて! よいお年を!そして、来年もよろしくお願いしますー!! 20. ぱん太 2017年12月28日 18:57 通りすがりさん、こんにちはー!! 「子供のデザインを元に」ではなく「本当に子供の描いたそのまま」ぬいぐるみ化しているのが最高ですよね…!すっごくいいアイディアだと思います。大人には出来ないデザイン! しかも、日本の子供のデザインなのですか!?それならすごく素敵な偶然ー!!ますます愛着が湧きました!! 21. ぱん太 2017年12月28日 18:59 ゆなちゃんママさん、こんにちは~!! いつも読んでいただいているとのことで、本当にありがとうございます!! クリスマスプレゼント、見れば見るほど気に入ってしまって、常に目に入る場所に飾っています!(笑) マリオのおしりふきケース、以前コメントで紹介していただいたことがあります~!! ベルメゾンという通販サイト、見てみることにします!情報いただきありがとうございます!! 22. ぱん太 2017年12月28日 19:03 あすかさん、こんにちはー!! 元々ふくろうは大好きなのでそれで選んでくれたのかと思っていたのですが、皆さんから「ブログ内のぱんちゃんに似てる」と言われて、そういうことか!と理解しました…!!(笑) 鹿肉、すごくおいしかったですー!ただお肉の塊を食べ続けるというのがあまり好きじゃない私は一口で満足してしまいました…!(笑) やっぱりクリスマスは子供達がいるといいですねえ。来年はここにフリッツ君も加わって一緒に喜んでくれる(10ヶ月くらいだとそんなに理解出来ないかしら!笑)のだと思うと今からわくわくしちゃいますー!! 私はあすかさんという暖かい人に出会えたことも2017年の嬉しかったことの1つです!! これからも頑張りますから、ぜひぜひあすかさんに来年も楽しんでいただけますように! 23. ぱん太 2017年12月28日 19:22 ゆーみんさん、こんにちはー!! ゆーみんさんもこういうのお好きですか!?私も一目で気に入ってしまいました…!見れば見るほど癒されるー!! 新婚旅行やサッカーでドイツにご縁があったゆーみんさんが、このブログを見つけられただけじゃなく、こうしてブログ越しに私とお友達になってくださって…あ~本当にブログやってよかった。 私もゆーみんさんの人柄の良さのおかげで、ブログを支えていただいてます!また生配信をする機会があったら、ボイスチャットでゆーみんさんに絡みたいなぁ!(笑) そしてそしてそして、今年最後にもんのすごいハッピーなご報告!! 以前から第2子をご希望されていることを聞いていたから余計に!感慨深い!嬉しいー!! まだ時期が早いなら色々と大変でしょうに、教えてくださって本当に本当にありがとうございます!! いつか、私が産まれてきたフリッツ君相手にわやわやしている間にゆーみんさんから「無事に産まれました~」とご報告いただけるのかしら…あああ今から楽しみ!(笑) ゆーみんさんのご家族も毎日楽しくあるよう祈っています!これからもよろしくお願いしますー!! 24. ぱん太 2017年12月28日 19:29 むつさん、こんにちはー!! まるで手作りのようなデザインですよね!!そこがまた味がある…!(笑) もう年末だなんて、本当に時の流れって年々早く感じるようになってる気がします…はぁ~。 ドイツはクリスマスを盛大に祝うので、お正月はそこまで重要じゃなかったりします! うちだと、普通にクリス、クリスママパパとのんびりちょっとだけ贅沢なものを食べたりするくらいです! 日本だとクリスマスよりもお正月が大事ですもんねえ!文化の違いだ~。 私のブログで初めて知った!と言ってもらえるのって本当に嬉しいです…! 逆に、コメント欄で色々教えていただくことの方が多かったりしますけど!(笑) 産後落ち着いたら出産レポを描きたいし、産後の育児に関してもちょいちょい描いていきたいです! それでコメント欄で「日本とこんなところが違う!」って教えてもらえたら楽しいなぁ~なんて今から妄想してます!(笑) 私生活と自分の体調を一番に優先しつつ、頑張ります~!!ありがとうございます!! 25. ぱん太 2017年12月28日 19:33 にぎり飯子さん、こんにちは~!! パーティー、子供達のおかげで賑やかでとっても楽しかったです!! ゼバスがクッパファンなので、ゲーム屋さんに行ってクッパグッズかなんか探すか~でもマリオならともかくクッパのものってあるかな~?って寄ってみたらなんと、クッパのぬいぐるみというパーフェクトなものが売っていました…!ラッキー!(笑) 皆さんからぱん太に似ていると言われて初めて「確かに…」と自覚しました! クリス、そういう理由でこれをチョイスしたのか…!ますます嬉しいです!(笑) 私生活もブログも、フリッツ君がますます賑やかに楽しくしてくれると期待しています! 皆さんにご心配いただいて嬉しいです…!体調管理はしっかりしつつ、ブログも頑張りますねー!!ありがとうございます~! 26. ぱん太 2017年12月28日 19:36 シロクマさん、こんにちは~!! 「無理だよ、材料費高いんだから…」と言うのではなく、こういったジョークを交えて返事をするのって面白いですよねえ。私ならなかなか思い付かないー!ドイツ人ならではでしょうか? クリスが子供達と真剣に向き合う(さすがにクリスママ・パパは「おもちゃは後にして、いいからデザート食べなさいよ」と叱っていましたが!笑)面は本当に見てて感心しちゃいます。 私も自分が子供で、こんなおじさんが身内にいたらめちゃくちゃ懐いていただろうなあ~。 しっかりと私生活とのバランスが取れるように時間や体調などの様子を見て、産後もこれまで通りとはいかないでしょうが、ブログを続けていきたいと思います!来年もどうか、よろしくお願いします~!! 27. ぱん太 2017年12月28日 19:39 Kanaさん、こんにちはー!! フクロウ…ですよね?多分!私も気に入ってます!(笑) フリッツ君は今日もおなかの中でマイクラでしょうか。羨ましい! Kanaさんのおっしゃる通り、ドイツ(ヨーロッパ全般?)ではクリスマスを盛大に祝う分、クリスマスが過ぎた年末~お正月~年始はひたすらゆっくりのんびり~ちょっとだけいいもの食べるか~というゆるーい感じですね~! 私は日本にいた頃からスポーツがあまり分からなかったのでよく知らなかったのですが、確かにお正月に駅伝をやっていますね!!父が好んで観ていました! ドイツは…通常通りという感じです…!年末年始はスポーツ選手もダラダラしたいのかしら…!(笑) 28. ぱん太 2017年12月28日 19:46 さくらこさん、こんにちはー!! そして遅くなりましたがメリークリスマスです! 子供のお食事事情、貴重な体験談をありがとうございます…! 母になるというのは本当に大変なことなんですねえ。それでも我が子は可愛くて愛しいというのが本当に素敵…。 そして、私はまさに今妊娠32週目です。さくらこさんは今くらいでもう出産を経験されたんですね…!! 「出産まであと二ヶ月か~、まあまだもう少し時間があるな~」なんて思っていたところですから、気が引き締まりました…! 我が子はいったい何グラムで産まれてきてくれるのでしょうか…怖いやら楽しみやら…! さくらこさんも、良いお年を~!2017年、本当にありがとうございました! 29. ぱん太 2017年12月28日 19:48 しゃもさん、こんにちは~!! そうなんです、ドイツのクリスマスは恋人同士よりも家族団欒が基本です~!! 日本ではクリスマスは恋人同士のイベント、その後のお正月は実家で家族団欒…という感じですもんねえ。文化の違いですね!! 遠距離恋愛で大変なことも多いでしょうが、素敵なクリスマスだったようで私も嬉しいです!! しゃもさんは彼氏さんのご家族に大切にされているんですねえ。ほっこり…! 30. ぱん太 2017年12月28日 19:50 絵さん、こんにちはー!! 親子間でこういうジョークを交わすのってなんだかいいですよねえ。そもそも、咄嗟にジョークで返せるのがすごい!私もそんなユーモアセンスが欲しいです!(笑) ダニエル…いや、あなたは元々キッズワインしか飲んじゃ駄目でしょ!と心の中で突っ込みました!(笑) 本当に楽しいクリスマスパーティーでした!ブログを通して皆さんにも楽しさが伝わったならいいなあ~。 絵さんはいつもいつも、記事のジャンルを問わず丁寧なコメントをくださって、本当に嬉しいです…ありがとうございます!! フリッツ君が参加するであろう来年のブログもぜひぜひよろしくお願いします! よいお年をお過ごしください~!お忙しいでしょうが、お体にはお気をつけて!! 31. ぱん太 2017年12月28日 19:52 わんさん、こんにちはー!! はい、イケアで別のプレゼントを買った際に「おっ!これはいいな」と一緒に買ってきてくれたそうです…素晴らしいチョイス!(笑) 子供のデザインを元に大人が作ったのではなく、子供が描いたイラストを本当にそのまんま使っているのが本当に味があっていいですよねえ。 子供の感性って、大人になってから見るとすごく心に来るものがあります…! IKEAのお友達スタンプ、他の方からもご紹介いただいたのですが、11月までの配布だったそうですね…残念~!!欲しかったです!! 32. しぃな 2017年12月28日 21:08 ゼバスくん可愛いっすねw そこまで喜んで貰えたら本望ですね ぐーぐーがんものぬいぐるみが有ればぱん太さんに贈りたいですねw 欧米ではクリスマスのおまけ感が強いですが 日本では正月が本番ですからねw 初詣のCM見ながら暮れの雰囲気を楽しみますw 33. ぱん太 2017年12月29日 06:13 しぃなさん、こんばんはー!! 子供が大喜びするのを見るのはやっぱり気分がいいですねえ~。ついつい貢いでしまう…ww そういえば前も私ぐーぐーがんもに似てるって言われたことがあるー!! 検索してみたら本当に似てて笑っちゃいましたwwでもあの目の下にある乳首みたいなのが気になって仕方ない…! しぃなさんのお正月はゆっくりまったりですかー! 私の代わりにおいしいおせち食べてください…!!
コメント
コメント一覧 (33)
ト、トトロ?(困惑)
いや、トリ??
何処で買ってきたんだか……
つか、見てるうちに欲しくなってきた自分に、一番困惑してます。
多分だけどぱんちゃんのキャラに似てない??
違うかなぁ?
似てる!と思った様な気もする…。
お腹の中でマイクラww
最高だわw
フクロウ(?)のぬいぐるみ、長野五輪のマスコットに似てる?と思ってググったらそうでもなかったです。長野五輪ももう20年前とは……そして次は韓国 平昌ですものね。
ドイツでもオリンピックの話題は盛り上がるのですか?何となく冬季五輪は盛り上がる国では?と思うのですが……
本日で仕事納めですが、年内はバタバタしそうです。来年も更新楽しみにしています。よいお年を!
クリスマスプレゼントのセンスが謎ですね(((^^;)
もしかするともう知ってるかも知れませんが、ネットでマリオのおしりふきケースがありましたよ〰😃
私はこのシリーズのキティバージョン使ってます🎵
ベルメゾンで買えるみたいですよ☺
フクロウのぬいぐるみは ぱん太さんのブログキャラだから、クリスさん選んでくれたのかしら♡
鹿肉すごいー!お味はいかに?
クッパに感動するゼバスくんも、おもちゃの銃に目がキラキラのダニエルくん(と、クリスさん笑)も...こんなに喜んでくれると 選んだ側のうれしさもひとしおですね☆
おなかの中で黙々とマインクラフトをするフリッツくんを想像してしまいました(笑)
来年のクリスマスはフリッツくんも、みんなと一緒にパーティですね!!
ぱん太さんのブログに出会えて、私もうれしい一年でした!
なんだかドイツが身近になった気分です、行ってみたいなぁ♪
これからも ぱん太さんのブログ、楽しみにしていますね!!
ぱん太さんのブログに出会えてわたしもとってもいい1年でした(^^)ドイツにはもう縁がないかも…と思っていましたが、ぱん太さんのおかげでとっても身近に感じました。ドイツきっかけで出会ったブログですが、ぱん太さんの人柄にも引かれまくりでした。声にも。笑
そしてそして、今年は無事に第2子を授かることもできましたよ!安定期まではもう少し…でつわりもまだもう少し…という感じです。報告するには時期が早いかなとも思いましたが、ぱん太さんにはお世話になっているので早く言いたくて…!笑
ぱん太さんは年が明けたらいよいよ出産間近という感じですね。残り少ないクリスさんとのおふたりの生活も楽しんでくださいね。
もうあれよあれよと年末ですね(*´-`)
ドイツのクリスマスも楽しそうだけど、年末年始はなにするのかな~
日本の年越しそば、初詣、お年玉、おせちなんかに代わる何かがあるんでしょうか!
今から楽しみです(*´ω`*)
ぱん太さんのブログでネットやテレビでは知り得ないドイツの文化や価値観を知れて、本当に楽しいです!
出産後の内容はどうなるんだろ~と今から色々楽しみです。
でも臨月~産後にかけては体力的にもシビアになってきますので、無理はなさらないで下さいね!
クリスマスパーティー楽しそう!
クッパのぬいぐるみって珍しいですね!
ドイツのおもちゃ屋さんに売ってるのでしょうか?(゚∀゚)
クリスさんからのプレゼント、なんとなくブログ絵のぱんたさんに似ているような☆cawaii!
来年はフリッツ君誕生でにぎやかになりますね。更新楽しみにしていますが無理ならないでお身体ご自愛ください(o^^o)
ダニエルくんのパパの返しが神対応で笑っちゃいました!
クリスさんは変わらず子供たちにキチンとした対応をしていて、良いパパになること間違いなしですね!(お腹のフリッツくんに話しかけてるからもう良いパパか…!)
来年がすごく楽しみです。でも産まれると本当に自分の時間がなくなるので、無理されないで下さいね。
来年もよろしくお願いします^_^
フクロウ?鳥?のぬいぐるみ可愛いですね(笑)
ナイスなセンスです。お腹の中でマイクラは素敵です
西洋の方では年末年始にはあんまり重きを置いてないイメージが有りますねー。クリスマスに全力な感じです。
日本では年末年始には、色々スポーツの大きな大会をやってますがドイツとかどうなんですかね?(バスケのウインターカップ、全国高校ラグビー大会、ラグビー大学選手権、ニューイヤーズ駅伝、箱根駅伝、春高バレー、サッカー、アメフトのライスボール等)
メリクリ。
子供が産まれたら 毎日が 腹ペコですから 今のうちにたらふく食べて起きましょう。
子どもは 食べなさいって 用意しても食べない 大人のもの欲しがる。あげればって思うかもしれないが 年齢により 消化できないものだったりするので あげれない。
戦場である! 親は 早食いになる。子どもは 食べないいきものとかす。
低体重児だったし 妊娠中病院食不味くて カロリーメイトぐらいしか 食べてなかったから 息子食細いのかなぁ笑 妊娠 32週で 産まれました。 今の ぱんたさんのお腹の中の赤ちゃんぐらいかなあ?
息子は 二千グラムなかったけど 私より 300グラムも大きく産まれてきました。
どんな風に 産まれても 自分よりもでっかい赤ちゃん産む奴もいれば 低体重児で医者にデブになると言われ 痩せて育ってる奴もいます。 赤ちゃんとは 不思議な生き物ですね。
良いお年をお迎えください( ◠‿◠ )
とっても楽しそうなクリスマスですね✨まさに家族団欒といった感じで、読んでるこちらも幸せを分けていただきました!
日本だとクリスマスは恋人のイベントみたいになってますが、こういうほのぼのしたクリスマスの方が私は好きです。ちなみに私は遠距離恋愛中の彼氏の実家に行って、相手の家族と一緒にご飯とちゃっかりケーキもいただきました笑
ダニエルくんと、パパの会話面白い〜!ぱん太さんに気遣ってる言い方〜笑
漫画でジビエ料理?って言ってたかな?それで鹿肉すごく美味しそうだったから、食べてみたいです!
ゼバスくんも透視能力はあるし、クリスさんはおもちゃでもガチで、楽しいクリスマスですね(*≧∀≦*)
ぱん太さんのブログは毎日楽しみにしてて、勉強になったり、笑わせてもらって、本当にありがとうございます(*´∀`*)
来年はフリッツくんも誕生されるので、また楽しみにしております!
12歳までの子供達のイラストを募集して、その中で審査を通過した幾つかのデザインがぬいぐるみになるんです。
IKEAのお友達スタンプにも、子供達のソフトトイのデザインが活用されていましたよ!
見れば見るほど味がある素敵なぬいぐるみですよね…!!
イケアで買ってきたそうです!機会があればぜひケイさんもどうぞ!(笑)
可愛くて気に入ってますけど、なぜこのチョイスなんだろう?と思ったらなるほど、私(のブログのキャラ)に似ていると思って買ってきてくれたのかも…!!(笑)
おなかの中でマイクラ、楽しそうですよねえ…ゼバスにはいろいろフリッツ君の様子が見えていいなあ…!(笑)
長野五輪のマスコットとやらを検索してみたら、私は確かになんとなく雰囲気が似てるなぁと思いました!この手描き感が!(笑)
ドイツでもオリンピックは盛り上がるのですが、なにせサッカー命な国のため、それよりも普段のサッカー中継やサッカーの世界大会の方が熱狂的な節はあります…すごい情熱…!
お仕事納め、本当にお疲れ様です~!!年末はお忙しいでしょうが、どうかお体にお気をつけて!
よいお年を!そして、来年もよろしくお願いしますー!!
「子供のデザインを元に」ではなく「本当に子供の描いたそのまま」ぬいぐるみ化しているのが最高ですよね…!すっごくいいアイディアだと思います。大人には出来ないデザイン!
しかも、日本の子供のデザインなのですか!?それならすごく素敵な偶然ー!!ますます愛着が湧きました!!
いつも読んでいただいているとのことで、本当にありがとうございます!!
クリスマスプレゼント、見れば見るほど気に入ってしまって、常に目に入る場所に飾っています!(笑)
マリオのおしりふきケース、以前コメントで紹介していただいたことがあります~!!
ベルメゾンという通販サイト、見てみることにします!情報いただきありがとうございます!!
元々ふくろうは大好きなのでそれで選んでくれたのかと思っていたのですが、皆さんから「ブログ内のぱんちゃんに似てる」と言われて、そういうことか!と理解しました…!!(笑)
鹿肉、すごくおいしかったですー!ただお肉の塊を食べ続けるというのがあまり好きじゃない私は一口で満足してしまいました…!(笑)
やっぱりクリスマスは子供達がいるといいですねえ。来年はここにフリッツ君も加わって一緒に喜んでくれる(10ヶ月くらいだとそんなに理解出来ないかしら!笑)のだと思うと今からわくわくしちゃいますー!!
私はあすかさんという暖かい人に出会えたことも2017年の嬉しかったことの1つです!!
これからも頑張りますから、ぜひぜひあすかさんに来年も楽しんでいただけますように!
ゆーみんさんもこういうのお好きですか!?私も一目で気に入ってしまいました…!見れば見るほど癒されるー!!
新婚旅行やサッカーでドイツにご縁があったゆーみんさんが、このブログを見つけられただけじゃなく、こうしてブログ越しに私とお友達になってくださって…あ~本当にブログやってよかった。
私もゆーみんさんの人柄の良さのおかげで、ブログを支えていただいてます!また生配信をする機会があったら、ボイスチャットでゆーみんさんに絡みたいなぁ!(笑)
そしてそしてそして、今年最後にもんのすごいハッピーなご報告!!
以前から第2子をご希望されていることを聞いていたから余計に!感慨深い!嬉しいー!!
まだ時期が早いなら色々と大変でしょうに、教えてくださって本当に本当にありがとうございます!!
いつか、私が産まれてきたフリッツ君相手にわやわやしている間にゆーみんさんから「無事に産まれました~」とご報告いただけるのかしら…あああ今から楽しみ!(笑)
ゆーみんさんのご家族も毎日楽しくあるよう祈っています!これからもよろしくお願いしますー!!
まるで手作りのようなデザインですよね!!そこがまた味がある…!(笑)
もう年末だなんて、本当に時の流れって年々早く感じるようになってる気がします…はぁ~。
ドイツはクリスマスを盛大に祝うので、お正月はそこまで重要じゃなかったりします!
うちだと、普通にクリス、クリスママパパとのんびりちょっとだけ贅沢なものを食べたりするくらいです!
日本だとクリスマスよりもお正月が大事ですもんねえ!文化の違いだ~。
私のブログで初めて知った!と言ってもらえるのって本当に嬉しいです…!
逆に、コメント欄で色々教えていただくことの方が多かったりしますけど!(笑)
産後落ち着いたら出産レポを描きたいし、産後の育児に関してもちょいちょい描いていきたいです!
それでコメント欄で「日本とこんなところが違う!」って教えてもらえたら楽しいなぁ~なんて今から妄想してます!(笑)
私生活と自分の体調を一番に優先しつつ、頑張ります~!!ありがとうございます!!
パーティー、子供達のおかげで賑やかでとっても楽しかったです!!
ゼバスがクッパファンなので、ゲーム屋さんに行ってクッパグッズかなんか探すか~でもマリオならともかくクッパのものってあるかな~?って寄ってみたらなんと、クッパのぬいぐるみというパーフェクトなものが売っていました…!ラッキー!(笑)
皆さんからぱん太に似ていると言われて初めて「確かに…」と自覚しました!
クリス、そういう理由でこれをチョイスしたのか…!ますます嬉しいです!(笑)
私生活もブログも、フリッツ君がますます賑やかに楽しくしてくれると期待しています!
皆さんにご心配いただいて嬉しいです…!体調管理はしっかりしつつ、ブログも頑張りますねー!!ありがとうございます~!
「無理だよ、材料費高いんだから…」と言うのではなく、こういったジョークを交えて返事をするのって面白いですよねえ。私ならなかなか思い付かないー!ドイツ人ならではでしょうか?
クリスが子供達と真剣に向き合う(さすがにクリスママ・パパは「おもちゃは後にして、いいからデザート食べなさいよ」と叱っていましたが!笑)面は本当に見てて感心しちゃいます。
私も自分が子供で、こんなおじさんが身内にいたらめちゃくちゃ懐いていただろうなあ~。
しっかりと私生活とのバランスが取れるように時間や体調などの様子を見て、産後もこれまで通りとはいかないでしょうが、ブログを続けていきたいと思います!来年もどうか、よろしくお願いします~!!
フクロウ…ですよね?多分!私も気に入ってます!(笑)
フリッツ君は今日もおなかの中でマイクラでしょうか。羨ましい!
Kanaさんのおっしゃる通り、ドイツ(ヨーロッパ全般?)ではクリスマスを盛大に祝う分、クリスマスが過ぎた年末~お正月~年始はひたすらゆっくりのんびり~ちょっとだけいいもの食べるか~というゆるーい感じですね~!
私は日本にいた頃からスポーツがあまり分からなかったのでよく知らなかったのですが、確かにお正月に駅伝をやっていますね!!父が好んで観ていました!
ドイツは…通常通りという感じです…!年末年始はスポーツ選手もダラダラしたいのかしら…!(笑)
そして遅くなりましたがメリークリスマスです!
子供のお食事事情、貴重な体験談をありがとうございます…!
母になるというのは本当に大変なことなんですねえ。それでも我が子は可愛くて愛しいというのが本当に素敵…。
そして、私はまさに今妊娠32週目です。さくらこさんは今くらいでもう出産を経験されたんですね…!!
「出産まであと二ヶ月か~、まあまだもう少し時間があるな~」なんて思っていたところですから、気が引き締まりました…!
我が子はいったい何グラムで産まれてきてくれるのでしょうか…怖いやら楽しみやら…!
さくらこさんも、良いお年を~!2017年、本当にありがとうございました!
そうなんです、ドイツのクリスマスは恋人同士よりも家族団欒が基本です~!!
日本ではクリスマスは恋人同士のイベント、その後のお正月は実家で家族団欒…という感じですもんねえ。文化の違いですね!!
遠距離恋愛で大変なことも多いでしょうが、素敵なクリスマスだったようで私も嬉しいです!!
しゃもさんは彼氏さんのご家族に大切にされているんですねえ。ほっこり…!
親子間でこういうジョークを交わすのってなんだかいいですよねえ。そもそも、咄嗟にジョークで返せるのがすごい!私もそんなユーモアセンスが欲しいです!(笑)
ダニエル…いや、あなたは元々キッズワインしか飲んじゃ駄目でしょ!と心の中で突っ込みました!(笑)
本当に楽しいクリスマスパーティーでした!ブログを通して皆さんにも楽しさが伝わったならいいなあ~。
絵さんはいつもいつも、記事のジャンルを問わず丁寧なコメントをくださって、本当に嬉しいです…ありがとうございます!!
フリッツ君が参加するであろう来年のブログもぜひぜひよろしくお願いします!
よいお年をお過ごしください~!お忙しいでしょうが、お体にはお気をつけて!!
はい、イケアで別のプレゼントを買った際に「おっ!これはいいな」と一緒に買ってきてくれたそうです…素晴らしいチョイス!(笑)
子供のデザインを元に大人が作ったのではなく、子供が描いたイラストを本当にそのまんま使っているのが本当に味があっていいですよねえ。
子供の感性って、大人になってから見るとすごく心に来るものがあります…!
IKEAのお友達スタンプ、他の方からもご紹介いただいたのですが、11月までの配布だったそうですね…残念~!!欲しかったです!!
そこまで喜んで貰えたら本望ですね
ぐーぐーがんものぬいぐるみが有ればぱん太さんに贈りたいですねw
欧米ではクリスマスのおまけ感が強いですが
日本では正月が本番ですからねw
初詣のCM見ながら暮れの雰囲気を楽しみますw
子供が大喜びするのを見るのはやっぱり気分がいいですねえ~。ついつい貢いでしまう…ww
そういえば前も私ぐーぐーがんもに似てるって言われたことがあるー!!
検索してみたら本当に似てて笑っちゃいましたwwでもあの目の下にある乳首みたいなのが気になって仕方ない…!
しぃなさんのお正月はゆっくりまったりですかー!
私の代わりにおいしいおせち食べてください…!!