👇きよかちゃんシリーズの過去作品はこちらから読めるよ💕👇
export

👇今回のシリーズを第一話から読む
「僕と君合わせて6人-1-」

👇前回のお話
「僕と君合わせて6人-70-」


IMG_0200

IMG_0202
IMG_0204

👇風くんの絆創膏小さくなりましたね このまま治りますように


👇村崎さんのお姉さんのパートナーについてはこちらに出て来てますね


昨日の本文にて
「風くんが傷を癒すためにお母さんと話しても無関係。自分自身と対話するしかない」
と書いたのですが、これはとても言葉不足でしたね

「いやいや、もしお母さんに"あの時傷付いた"と伝えて、お母さんが"そうやったのね、ごめんね"と謝ってくれたら、風くんの傷は少なからず癒えるんじゃない?お母さんと話すことが無関係ではないでしょう」

と疑問に思った人が多くいるのではないでしょうか
これは私の言葉不足による「傷」という言葉の意味の解釈違いになります
もしもお母さんが「あの時傷付けてしまったのね、ごめんね」と謝ってくれたら
当然「風くんがその時傷付いた気持ち」は癒えるはずです
その点で言えば、それはとても価値があることだと思います

ただ、私が書いた「傷」というのはもっと長期的なもので
風くんのインナーペアレントのことになります
つまり具体的に言うと

「お母さんに結婚記念日を優先されたことにより、風くんは今後新たなインナーペアレント(価値観)が出来る。それは"自分は結婚記念日より価値の無いゴミである"というもの。それに苦しまされて生きることになる」

ということです
これまでにも作中で説明されている通り、風くんのインナーペアレントは風くん自身が生み出し風くんの意思(望むものではなくても)で自分の中に持ち続けているものです
だから、これに対処するにはお母さんが「ごめんね」と言うだけではダメです
👆に書いた通り「傷付いた気持ち」は癒えるでしょうが、「インナーペアレント」が消えることはありません

風くんの👆の新たなインナーペアレントを癒し、いなくなってもらうには
「お母さんにとっての結婚記念日は、自分が考えるよりももっともっと特別であるもの」
という特殊な価値観が存在するのを認めること
そしてその価値観の存在を認識するために、きよかお姉ちゃんから「お母さんとお父さんの過去」を聞くことはとても重要だったと思うので、本当にきよかお姉ちゃんがいてよかったです
その価値観を認めることが出来れば
「じゃあ、僕に価値が無いから結婚記念日を優先されてしまったんじゃないんだ。僕に価値はちゃんとあるんだ」
と自分を認めてあげられて、その時に初めて👆で生まれたインナーペアレントが癒され卒業出来るということです。

「だったら、お母さんに「風ちゃんごめんね、あなたに価値があるのよ」と言ってもらえればもっといいんじゃないの?やっぱりお母さんと話すことは大事でしょう」

と思うひともいるかもしれません
もちろんお母さんがそう言ってくれたら、風くんはとても嬉しいと思います
しかしそれは所詮「人の言葉」でしかないのです
「人の言葉」の弱点とは「この人は本当に本心でそれを言っているのか分からない」と疑う余地があるということです

その点、自分で自分に嘘をつくことが出来ません
お母さんに「あなたには価値がある」と言ってもらえることは風くんの助けにはなるかもしれません
しかし結局そう言ってもらったとしても、その後に自分の中で「それが真実である(=自分には価値がある)」と認める最後の仕上げが必要なのです。仕上げはおか~あさん!ではなく仕上げはお~れ!です

これが私の言う「風くんの傷(お前は無価値だ、と囁き続けるインナーペアレント)を癒すのに必要なのは、お母さんとの対話ではなく自分自身との対話)である」の解説になります。

👇次回のお話。真面目に心療内科に通う村崎さんですが…。
「僕と君合わせて6人-72-」
IMG_0207


💝💝きよかちゃんシリーズ関連動画💝💝
👇「きよかちゃんシリーズ」についていくつかご説明したいことがあります!


👇結局きよかちゃんは何の職業なのか?という質問について


👇キャラクターの命名について


👇今回のお話の伏線回収について


👇第41話の村崎さんのキレポイントを解説!


👇YouTubeではHeidi&Fritziで活動中!
YouTubeバナー
今日の過去動画紹介はこちら💕


👇各SNSでもぜひ交流しましょ💝💝
Xバナー
インスタきよかバナー
TikTok

👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖




👇ぱんちゃんブログ記事の更新通知を受け取りたいひとはこの中のどれかから💝

lineバナー
ディスコードバナー

👇人気ブログランキングの応援してくれたら嬉しいなぁ💕
(クリックは一日一回有効らしいです!)

👇コメント欄は承認制です!詳しくはこちら