今日の「379.出産レポ⑭ はじめまして」のおまけです。
クリスは手術中ずっと私の左後ろに座って手を握ってくれていてとても勇気付けられた上、号泣してるの見たら冷静になれました。
クリスに後で「なんであんなに泣いてたの?」と聞いてみたら「出産というポジティブな理由とはいえ、目の前で奥さんが切られて血を流してるんだから、心配にならない男なんかいないだろう」とのこと。
私の分まで泣いてくれてありがとう!
↓優しいクリスに応援のクリック、よかったらお願いします!!
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (22)
やっぱりクリスさんは優しいね。
うん、知らない土地で結婚したのが優しい旦那さんでよかった、うん、うん。
。゚(゚´Д`゚)゚。←嬉し泣き
こっちまで読んでて泣きそうに( ;∀;)
ほんとクリスさん優しいですね!ステキな旦那様にもいい病院にも恵まれて、幸せいっぱい♪
異国での出産、しっかり寄り添ってくれる優しいご主人と一緒で本当に良かったですね。
一概には言えませんが外国の男性の方って涙を隠さないのがいいですよね。
日本でも涙を流すのは恥ではないって男性の方々に浸透すれば
社会問題になってる自殺率も減ると思うんや…
とか脱線してすみませんm(_ _)m
ぱんたさん、大変だったろーにポップにいつも描いて頂いて安心して読めます☺️その明るさ見習いたい!
これからのフリッツくんとのお話も楽しみです〜!!
それにしても、本当にクリスさんは素晴らしい旦那さんですね!てっきり出産に感動して泣いたのかと思ったら、ぱん太さんの身体を気にしての涙だったんですね!
そうでよね、帝王切開とは言え、目の前で切られてたら、動揺しますよね。普通外科手術なら外で待ちますもん。当たり前だけど、本当にクリスさんはぱん太さんを愛してますね^ ^
いい話すぎて
うるっとしました(;∀;)
帝王切開でも立ち会いできたんですね!確か日本にも立ち会いできる病院があるらしいです。
フリッツ君は、パパとママがこんな素敵なお二人で嬉しいでしょうね。
心がほわんほわんに温まりました、ありがとう!!
夫は私が麻酔からさめかけでお腹痛いよー辛いよーって言っても我慢するしかないでしょっと
でも平日なのに毎日早引きして退院するまでずっと病院来てくれたので優しいんですけどね
私、ワニシちゃんのブログから来たんだけど、
ワニシちゃんもぱん太さんも素敵なパートナーに恵まれてうらやましい!
ずっとラブラブでいてほしいです(^◇^)
もうこの記事、可愛すぎて可愛すぎて…(T_T)萌え♡こんなに素敵な旦那さんと出会えてぱんたさん本当に幸せですね♡
クリスさんの不運エピソードや今回の様な心優しい記事を読むと私の中でのクリスさんは忍たまの六年生の伊作先輩のイメージで、クリスさんの声は伊作先輩の声で再生されます(笑)分からなかったらすみません(^_^;)
クリスさんの繊細な優しさが、本当に素敵ですね。
これからフリッツくんを愛情いっぱいに育てながら、時に ぱん太さんの母性本能が、クリスさんにも向かう気がしなくもない(笑)。
そんな気にさせてしまうピュアなクリスさんだなーと思いました♡
うちの旦那だったら、茶化して「すげー。ドラマみたいじゃん」とか言って、私の心配なんぞ考えず、その場の雰囲気を自分だけで味わって楽しむタイプです;
いいなクリスさん…フリッツくんもきっと良い男になるんでしょうね…(о´∀`о)
なんて素敵なお二人なんでしょう。
てっきり早くにブログ開始されたので、すごく安産だったと思ってました。
そんな大変な目にあっていたなんて
全てプラス思考で乗り越えられる感覚が素晴らしいです。
凄いな……ドイツ……。
(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
もしかして日本でも帝王切開の立ち会いメジャーになってるのかな???w
何せ時代が追い付かね〜〜。オバちゃんヤバスwwwww
うちの夫だったら卒倒したかも。(←血が苦手)
母乳の話ですが、私は出かける時に便利だな〜、と思ってました。
温めなくてもいいし、清潔だし、簡単!
子供も私のことを「飲み物」として認識していたらしく
託児所に母乳をやりに行ったら「飲み物」というベビーサインを出してました(笑)
ぱん太さん、めっちゃ冷静…笑
しかも、旦那さんが泣いていた理由を聞いてしまうところがまたツボです!笑
それにしても、クリスさん、本当に優しい旦那さんですね!
破水→微弱陣痛→帝王切開の流れが私と同じでドキドキしながら見ていたのですが、手術中に夫が立ち会ったのまで一緒で、過去記事ですが思わずコメントしてしまいました!
帝王切開した周りの人に聞いても、手術室で立ち会ったという人に出会えず、このコメント欄を見て「少数派の産院だったのか…」と納得しました。
九州の片田舎ですが、普通に「立ち会い希望、誰?旦那さんか、来てるなら入れていいよー」と言われ、手術着で入ってきた夫に「大丈夫?具合悪くならない?平気?」と聞き続けてました…w
息子さん、今は5ヶ月くらいですねー。赤ちゃん良いなあ(´▽`)
この先の続きも、また楽しく読ませて頂きます!