出産が出来る病院は色々候補があったのですが、クリスママが「絶対に総合病院がいい。もしも産まれてすぐ赤ちゃんに問題があった場合に、他の病院に運ぶタイムロス無く、すぐに病院内の小児科に診てもらえるから!」と強く推され、近くの大きな町の総合病院に決めました。
そしてクリスママの言った通り、出産の間は隣の部屋に小児科チームが待機していてくれて、帝王切開で取り出されるや否やすぐに赤ちゃんの診察をしてくれました。
クリスママの意見以外に「総合病院より婦人病院の方がいい。総合病院は、産後のママのケアを婦人病院ほど丁寧にしてもらえない」なんて意見もあったのですが、私は私自身のケアも十分なほどしてもらえたと思っているし、総合病院にしてよかったです!!
それにしても、赤ちゃんがおなかが減ったからと口を開けるのも、そこに乳首をズボッと突っ込んであげるだけで母乳を吸ってくれるのもビックリでした。
動物の本能?生理的な反応?って不思議だな~。
ちなみに"乳輪ごと突っ込む"のが大事らしく、乳首だけを吸わせると、乳首が傷付いて地獄を見る&うまく吸えないらしいです。
ちなみに"乳輪ごと突っ込む"のが大事らしく、乳首だけを吸わせると、乳首が傷付いて地獄を見る&うまく吸えないらしいです。
そして、看護師さんから「立ってみましょうね~」と言われて、何も分からずヒョイッと普通に立ってしまったわたし。
この瞬間はまだなんで看護師さんがそんなに慌てるのか理解出来ませんでした…。
あ、6コマ目からいきなり手術着が登場してすみません。
~コメント返信~
萌さん:
なぞのブチッとした音は、多分、羊水と赤ちゃんを包む卵膜というものを破って、赤ちゃんを取り出したのだと思います😊
破水は、子宮口の近くの卵膜、もしくは子宮口より上の部分が破れて羊水が出ますが、手術で開いた位置では、卵膜は閉じていたのでしょう!!!その音を敏感に感じとれていて、すごいです!!
私は、看護学生で、帝王切開を見学したことありますが、音はわからなかったです😭
わーーー看護学生さん!教えてくださってありがとうございます!勉強になります!
あの時私のおなかの中が何がどうなっていたのか想像もつかなかったけど、ちょっとだけイメージが湧きました…!
今回出産を経て、病院関係の方は本当に偉大だと思いました。未来ある学生さん、頑張って下さい!!
美和さん:
ドイツの平均ってどれくらい
なんですか?(°ω°)
うちの子は46cmだったので
びっくりしました。笑
ネットで調べてみたら平均身長は50~52cm、平均体重は3300~3500gですって!!
日本はもうちょっと小さいのかな?
ゆーみんさん:
帝王切開は楽してる!とか言う人は今もいるのかどうかわかりませんが何言ってるの!!!!!!って思います。
私も「何言ってるの!!」って思う~!!
私じゃないけど、同じく帝王切開で産んだ友達が「楽でいいわね」って言われたって言ってました!
普通分娩も無痛分娩も帝王切開も、どれも楽なわけないですよねえ。
むつさん:
ところで、フリッツくんはブロンドヘアだったんでしょうか?
どこかに書いてあって見落としてたらすみません(゜_゜)
私ほどまっくろくろすけな髪じゃないけど、かなり暗い茶色です!
目の色も暗いし、肌の色も私ほどじゃないけど暗いし、今のところ見た目は完全に日本のベイビーです!
ナナさん:
クリスさんの不運エピソードや今回の様な心優しい記事を読むと私の中でのクリスさんは忍たまの六年生の伊作先輩のイメージで、クリスさんの声は伊作先輩の声で再生されます(笑)分からなかったらすみません(^_^;)
検索したら忍たまらしからぬめっちゃかっこいいお兄さんが出て来た!!嬉しいです!(笑)
~コメント返信~
萌さん:
なぞのブチッとした音は、多分、羊水と赤ちゃんを包む卵膜というものを破って、赤ちゃんを取り出したのだと思います😊
破水は、子宮口の近くの卵膜、もしくは子宮口より上の部分が破れて羊水が出ますが、手術で開いた位置では、卵膜は閉じていたのでしょう!!!その音を敏感に感じとれていて、すごいです!!
私は、看護学生で、帝王切開を見学したことありますが、音はわからなかったです😭
わーーー看護学生さん!教えてくださってありがとうございます!勉強になります!
あの時私のおなかの中が何がどうなっていたのか想像もつかなかったけど、ちょっとだけイメージが湧きました…!
今回出産を経て、病院関係の方は本当に偉大だと思いました。未来ある学生さん、頑張って下さい!!
美和さん:
ドイツの平均ってどれくらい
なんですか?(°ω°)
うちの子は46cmだったので
びっくりしました。笑
ネットで調べてみたら平均身長は50~52cm、平均体重は3300~3500gですって!!
日本はもうちょっと小さいのかな?
ゆーみんさん:
帝王切開は楽してる!とか言う人は今もいるのかどうかわかりませんが何言ってるの!!!!!!って思います。
私も「何言ってるの!!」って思う~!!
私じゃないけど、同じく帝王切開で産んだ友達が「楽でいいわね」って言われたって言ってました!
普通分娩も無痛分娩も帝王切開も、どれも楽なわけないですよねえ。
むつさん:
ところで、フリッツくんはブロンドヘアだったんでしょうか?
どこかに書いてあって見落としてたらすみません(゜_゜)
私ほどまっくろくろすけな髪じゃないけど、かなり暗い茶色です!
目の色も暗いし、肌の色も私ほどじゃないけど暗いし、今のところ見た目は完全に日本のベイビーです!
ナナさん:
クリスさんの不運エピソードや今回の様な心優しい記事を読むと私の中でのクリスさんは忍たまの六年生の伊作先輩のイメージで、クリスさんの声は伊作先輩の声で再生されます(笑)分からなかったらすみません(^_^;)
検索したら忍たまらしからぬめっちゃかっこいいお兄さんが出て来た!!嬉しいです!(笑)
↓産後の試練を待つぱん太に応援のクリック、よかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (9)
浅吸いさせると本当に乳首から血が出るし、授乳のたびに「私は絶対Mにはなれない…」と思い知らされる痛みを味わうし、血が混ざると授乳できなくなるので気をつけて下さいね!思いっきりズボッと!
ドイツでは、麻酔が効いているかもしれない状況で立ち上がるんですね。日本は大体が手術日はベット上安静、翌日から離床の場合が多いと思います。私もそうでした。
帝王切開後、初めて立ち上がって、悪露がドバーッと出てびっくりしたのを覚えています。ちょっとホラーでした。
産後の記事も面白いし楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))私は昔、手術後に安静にしていたのに麻酔の影響で髄膜炎になって一週間程起き上がれず入院が長引いたので、術後立ち上がっていいの?!と驚きですΣ(゚д゚lll)フリッツ君のこれからの成長も楽しみですし、「このパーツが私に似てる論争」なんかがすでに勃発してるのかなぁなんて(笑)
コメントのお返事ありがとうございます!嬉しかったです☆彡伊作先輩はイケメンなんですけど不運で口癖が「すまない、留三郎(同室の子)」なので「すまない、ぱん太…」みたいなのを勝手に想像してます(笑)
フリッツくん、ママから早速 元気のお守りゲットだー♪
「なんで吸うってわかるの?」の ぱん太さん、ヘアも『?』になってる(*≧艸≦)。
ぱん太さん、帝王切開での御出産、お疲れさまでした!
私、ずっと前に友達が帝王切開で子供を産んで、医療費が出るからいいよね!なんて言ってしまって、それから歳を取るたびに、自分の知識、思いやりのなさに呆れてしまいます…。幸い、友達はかなり良い子で、今でも仲良くしてくれますが、ぱん太さんの出産を見たら、とても酷い事言ってたと、今更また反省してます…。
フリッツくん、おっぱい飲んでるのお利口さんですね!最初のコマで、少し投げられてるようなところとか、おっぱい飲んでる姿可愛いです!
あ〜とても癒されました(≧∇≦)
そして、まさに地獄をみました…笑
退院してすぐに乳首の根元に亀裂が入り、激痛…(;_;)
直接吸わせるのが困難になり、哺乳瓶の先っぽのような形の、乳首に押しあて赤ちゃんにくわえさせるグッズを夫に買いに行ってもらいました!
ぱん太さんは、いまのところおっぱいトラブルなしでしょうか??だとしたら羨ましいです…!!!
勉強になりました(`・ω・´)✨
赤ちゃんって誰が教えたわけでもないのに産まれた瞬間から生きる術を知ってて凄いですよね❤
私は仕事柄動物の出産に立ち会ったり、赤ちゃんをお世話する事が多いんですが、産まれてすぐお母さんのおっぱいを探したりする姿はほんとに偉いなーと感心します( *´︶`*)
赤ちゃんてママの匂いがわかるんだって。おちちの匂いね。
実際に産後実家にいたときに
赤ちゃんがウァーンって泣いて、おかんが抱っこし
よしよしとあやしたけれど泣きやまず
変わってウチが抱っこしたら鼻をヒコヒコ
口をパクパクして泣き止んだ事があったよ!
赤ちゃんてすごいねって思った瞬間だった!