2018年03月17日 388.あやしのプロクリス いいパパだ…。少し前にネットで「夫に育児を手伝ってもらいたいならおだてまくるのがいい」って書いてあったのを見たので、もしクリスが育休中にも関わらず手伝ってくれなかったらおだてまくってやるぞ!って意気込んでいたのですが…私がおだてるまでもなかった!自分でめっちゃ自信持ってた!でも、そりゃ初めて抱っこした時にピタっと泣き止んでくれたら嬉しいですよねえ。もうすぐ育休が終わるので寂しそうです。↓育休終わるクリスに応援のクリック、よかったらお願いします!!絵日記ランキング 「フリッツ君」カテゴリの最新記事 タグ :フリッツ君パートナー < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. ほしこ 2018年03月17日 07:10 ぱんたさんこんにちは! わお〜クリスさん素晴らしいパパさんですね!ステキです フリッツくんが物心ついた頃に聞かせてあげてほしいエピソードです★ 2. はははは 2018年03月17日 07:53 おはようございます。 !?ドイツでは、パパに産休が付くと言うことですか?羨ましい!日本だとお産当日ですら、取れない場合も。何日ぐらい休暇があったのですか?もう時期終わるとなら、1ヶ月ぐらい?だとしたら、ますます羨ましい… 3. にゅん 2018年03月17日 07:58 相変わらず良い旦那さんで良いパパ…! 育休取ってくれるんですね〜^ - ^ 日本は取れても出世に響くからって取らないのが当たり前になってるので羨ましい。 フリッツくんもお腹から出てきてからも寂しくなくて良いですね☆ 4. ちょみ 2018年03月17日 08:10 超いいパパ!!!!! うちの旦那にクリスさんの爪の垢煎じて飲ませてやりたい!!!! 5. あすか 2018年03月17日 12:20 クリスさん、育休があったんですね♪ 最初に親子3人で過ごせてよかったー( ´ ▽ ` )! 生まれてすぐのフリッツくんとクリスさんが、揺るぎない信頼で結ばれるそんな出来事があったとは(笑)!! それはそれはクリスさん、うれしかったでしょうね♡ さすがのフリッツくんも、毎度「うぇーーん!あ、パパ!スヤァ...」とはいかないでしょうけれど、鋼の自信を手に入れた根気強いパパがいれば、これからも安心ですね(笑)☆ 「いやー、今回はさすがのパパも手こずったなぁ。しかし!これが僕でなかったら フリッツくんはいつまで泣いていたことか!!」...いつまでも そんなクリスさんであれ♡ 6. ぽんこ 2018年03月17日 13:05 いいパパですね^^ なんか、ぱん太さんもクリスさんもお二人のご家族も、 みんな素直でよい人たちのようで、ほのぼのします。 フリッツ君もこのお家に生まれてラッキーだね。 7. may 2018年03月17日 13:50 私は首がすわるまではスリングをメインに使っていましたよー 普通に抱っこするよりもサッと寝付いてくれるし、手首の腱鞘炎予防にもなるのでオススメですよ! 抱っこ紐よりかさばらないのでちょっとしたお出かけに便利ですー 8. ぴよこ 2019年01月06日 06:23 クリスいいパパ...!! ほんといいパパ.....!!! うちのは明日で休暇が終わると言うのに、連日猟に出掛けて、帰って来てもずっと友達と車庫で解体作業とかおしゃべりを飲みながらずっとしてて、12時間くらい家にいないみたいな事が続いたのでワタシハ今キレテルトコロデス。 帰ったら帰ったでサウナ入ってすぐ就寝。21時台で高いびきってなんだ! こちとら朝6時に娘っ子が起きてから腕の中以外で寝てくれなくてずっと休めてないんですけどぉぉお!? そんな今日だからこそ、クリスパパが心に沁みる... すみません。愚痴でした。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
わお〜クリスさん素晴らしいパパさんですね!ステキです
フリッツくんが物心ついた頃に聞かせてあげてほしいエピソードです★
!?ドイツでは、パパに産休が付くと言うことですか?羨ましい!日本だとお産当日ですら、取れない場合も。何日ぐらい休暇があったのですか?もう時期終わるとなら、1ヶ月ぐらい?だとしたら、ますます羨ましい…
育休取ってくれるんですね〜^ - ^
日本は取れても出世に響くからって取らないのが当たり前になってるので羨ましい。
フリッツくんもお腹から出てきてからも寂しくなくて良いですね☆
うちの旦那にクリスさんの爪の垢煎じて飲ませてやりたい!!!!
最初に親子3人で過ごせてよかったー( ´ ▽ ` )!
生まれてすぐのフリッツくんとクリスさんが、揺るぎない信頼で結ばれるそんな出来事があったとは(笑)!!
それはそれはクリスさん、うれしかったでしょうね♡
さすがのフリッツくんも、毎度「うぇーーん!あ、パパ!スヤァ...」とはいかないでしょうけれど、鋼の自信を手に入れた根気強いパパがいれば、これからも安心ですね(笑)☆
「いやー、今回はさすがのパパも手こずったなぁ。しかし!これが僕でなかったら フリッツくんはいつまで泣いていたことか!!」...いつまでも そんなクリスさんであれ♡
なんか、ぱん太さんもクリスさんもお二人のご家族も、
みんな素直でよい人たちのようで、ほのぼのします。
フリッツ君もこのお家に生まれてラッキーだね。
普通に抱っこするよりもサッと寝付いてくれるし、手首の腱鞘炎予防にもなるのでオススメですよ!
抱っこ紐よりかさばらないのでちょっとしたお出かけに便利ですー
ほんといいパパ.....!!!
うちのは明日で休暇が終わると言うのに、連日猟に出掛けて、帰って来てもずっと友達と車庫で解体作業とかおしゃべりを飲みながらずっとしてて、12時間くらい家にいないみたいな事が続いたのでワタシハ今キレテルトコロデス。
帰ったら帰ったでサウナ入ってすぐ就寝。21時台で高いびきってなんだ!
こちとら朝6時に娘っ子が起きてから腕の中以外で寝てくれなくてずっと休めてないんですけどぉぉお!?
そんな今日だからこそ、クリスパパが心に沁みる...
すみません。愚痴でした。