全国の熟年ご夫婦にはせめて一週間に一度くらいはお世辞を言い合ってほしい!
~コメント返信~
あっちむさん:
人では無いですが愛犬が数日前から体調悪くしてて年齢も年齢だからそろそろ危ないかもって状態であたしは食欲不振の睡眠不足になってます…。
少しでも苦しまないで逝って欲しいと願うだけです。
SUNさん:
私も龍が亡くなった時、ふと一瞬このまま自分が死んでも天に龍が居るから怖くないな。なんて事を考えましたよ。猫の事で私は何を考えるねん!!ってすぐに打ち消しましたが、こんな気持ちになった事が自分で驚きでした(>_<)
ペットは大抵の場合必ず飼い主より先に死んでしまうと覚悟していても、やっぱり辛いものですよね。
動物達が死後超幸せに暮らせる天国的な場所がある、と考えたい…!
巴黎さん:
個人差もあるのかも知れないのですが、産後はホルモンの関係で2年くらいネガティブな考えになりやすいそうですね〜 私もたびたび我が子のネガティブな心配事が頭に浮かんで来て色んなことを考えてしまいます。
おお…また出た、ホルモンさん…!
やっぱり人間はホルモンに支配されているのですね…。
はなさん:
子を持つ親なら
子供のためなら全身全霊ですよね
子嫌いな
私が産んでから
変わって
風邪ひいただけでも全てが
変わってあげたいってなりました
息子の健診で採血があったのですが、痛みに泣き叫ぶ息子を見て私も号泣しました…
息子の健康のためだから仕方ないんですけど、痛みだけ肩代わりしたかった…!
~コメント返信~
あっちむさん:
人では無いですが愛犬が数日前から体調悪くしてて年齢も年齢だからそろそろ危ないかもって状態であたしは食欲不振の睡眠不足になってます…。
少しでも苦しまないで逝って欲しいと願うだけです。
SUNさん:
私も龍が亡くなった時、ふと一瞬このまま自分が死んでも天に龍が居るから怖くないな。なんて事を考えましたよ。猫の事で私は何を考えるねん!!ってすぐに打ち消しましたが、こんな気持ちになった事が自分で驚きでした(>_<)
ペットは大抵の場合必ず飼い主より先に死んでしまうと覚悟していても、やっぱり辛いものですよね。
動物達が死後超幸せに暮らせる天国的な場所がある、と考えたい…!
巴黎さん:
個人差もあるのかも知れないのですが、産後はホルモンの関係で2年くらいネガティブな考えになりやすいそうですね〜 私もたびたび我が子のネガティブな心配事が頭に浮かんで来て色んなことを考えてしまいます。
おお…また出た、ホルモンさん…!
やっぱり人間はホルモンに支配されているのですね…。
はなさん:
子を持つ親なら
子供のためなら全身全霊ですよね
子嫌いな
私が産んでから
変わって
風邪ひいただけでも全てが
変わってあげたいってなりました
息子の健診で採血があったのですが、痛みに泣き叫ぶ息子を見て私も号泣しました…
息子の健康のためだから仕方ないんですけど、痛みだけ肩代わりしたかった…!
↓45年お世辞を言われていないこのおばちゃんに応援のクリックよかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (3)
家族やパートナー、身近な大切な人達に「感謝の気持ちを伝える日」とか、普段はなかなか言えない「良いところを褒める日」だったらいいのにねえ。
パンツの日も変