「男の子か女の子どっちだと思う?」じゃなくて「男の子と女の子がどっちがいい?」って聞いたから「(それよりも)くるま(がいい)!」って返事になったのかもしれません。
ちなみにその後はこんな感じで↓フリッツ君の誕生を楽しみにしてくれてましたよ!
「289.めっちゃ将来まで想定してくれてる」

↓フリッツ君をあやしてるゼバス

~コメント返信~
ぽに子さん:
R-1ヨーグルトは母がせっせとヨーグルトメーカーで培養して毎日父と食べてますが、風邪は引くらしいですがインフルエンザに全くかかってない!!ってドヤ顔してました笑
ヨーグルトメーカーなんてあるんですかー!
わたしヨーグルト大好きだからおうちで出来るなら羨ましい…!
ルリさん:
洗濯物干さないといけないのに、のーんびりぱんたさんのブログ読んじゃってます\\\\٩( 'ω' )و ////
ドイツにもそういう健康に特化した食品とかあるんですか?
クリス曰く、ドイツオリジナルのは無いけど日本のヤクルトが有名なんだとか。これ今度記事にさせてください!
SUNさん:
そろそろパンレターがドイツに着く頃かなぁ?と毎日そわそわしながら過ごしてますf(^_^;
パン太ちゃんが皆のお手紙みてる所を想像してウキってなってますよ
その姿もこのフクロウのままなんですがね~あはは!
今月末に両親がドイツに遊びに来るので、その時にぱんレターを持って来てもらう予定です~!!わくわく!
Piccolaさん:
因みにどいつごでだとなんていうんですか?プレイステーションフィーアとか?
柚寿さん:
ドイツだとプレステ4は何と呼ばれてるんですか?
「ぺー・えす・ふぃーあ(PS4)」です!ドヤ顔でそう言ってやればよかった!笑
あすかゲルマンさん:
R-1ヨーグルトはインフルエンザ予防に効果あり!と言われ、店頭から一斉に姿を消した伝説のヨーグルトなのですよ(σ・∀・)σ
入荷しても購入制限されたり...すごかった!
へ~!!
日本人って健康に関して意識高いんですね…!!素晴らしい!
↓ゼバスがかっこいいくるまをもらえるよう応援のクリックよかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (8)
私、いま一人目を授かって妊娠6ヶ月に入りました!今日これから産婦人科に行くので、「もしかしたら、性別わかるかも…!」とウキウキしていたところでまさにタイムリーな記事!と感激してました(笑)
親戚や家族はみんな「男の子な気がする」と声を揃えて言います😅
私はどっちでも嬉しいのですが、早くベビー服とか揃えたくて(笑)
超紳士(●´艸`)ムフフ♡
将来ダニエルもクリスみたいなイケダン(イケてる旦那さん)になるねー♪
ウチの元自衛官の旦那さん曰く、「国外共に軍(自衛隊)関係の男性の子供は女の子が多い!」らしいで(*´∀`*)!
それにしても、シューベルト家は男の子だけど、みんな優しいですね。
ダニエル君、「…でもパン太の赤ちゃんなら可愛い」なんて付け加えるところは、ヤンチャな年頃の男の子じゃ、なかなかできないですよねー。
今では、完全復活しています。本人曰く、ヤクルトを飲むと体の調子がいいそうです。
魚や野菜を食べてると女。
が確率高いって聞いたことあります〜。
あとフィリピンの友達に聞いたのは上の子の首の後ろにくぼみがあると次の子は男。
くぼみが無ければ女ってのもありましたよ〜!
写真を見たらゼバス君がすごく大きいお兄ちゃんに見えますね(^o^)
子供って、たった数年でこんなにも成長できるんやなぁって実感です!
回りにある、でっかいブロックはゼバス君の大作かな?カッコいい戦艦に見えるけど違うかなf(^_^;
男の子ばっかりやと、同じおもちゃで遊べるから助かりますね
お兄ちゃんの真似してフリッツ君も大作をすぐに作れる様になりますよ~楽しみですね(^o^)
でも、みんなジェントルマンな男性陣だから、ぱん太さんたち ママ三人も居心地が良さそう♡
とりあえず、くるま!が生まれて訳がわからなくならず良かった(笑)。
本当に写真を見ると、4歳ゼバスくんの大きいこと!3カ月フリッツくんのちいちゃいこと!!
ゼバスくんはフリッツくんと一緒に遊べるのは、今日か明日かと楽しみにしてるでしょうね♪
フリッツくんは「ゼバスあにきの視線が焦げつくほど熱い...」と思ってるかも(*≧艸≦)!!
うちは弟が生まれる前にエコー見て先生に女の子だねって言われてて、ただ一人姉だけが男だって言い張ってて生まれたら弟だったww
生まれた時にばあちゃんは待合室で看護師さんになんかの間違いじゃないかい?うちは○○だよ?本当に!?って聞いてました😂