いつもおっぱいが欲しいとウッウッウゥーンってぐずるのですが、この時は超静かに真顔でただ私の髪を引っ張っていました。
一応おっぱいをあげてみたら、ちょっとだけ吸って眠りにつきました。
なんだったの…。
ちなみに普段はベッドの真横につけたベビーベッドに寝かせて、そのまま朝までぐっすり眠ってくれるのですが、時々深夜に起きておっぱいあげたらそのまま一緒に寝てしまいます。
~コメント返信~
「銀の食器は毒が入ってると変色する」ってお話と、韓国は銀のおはしを使ってること全然知らなかったので面白かった~!!
教えてくださった方、ありがとうございます!!
しゃもさん:
我が家にも20年くらい前?にタイで買ったタイの王様が使ってるものと同じティーカップが現役で使われてます。これからも大事に使っていきたいです🌟
あと、父親の茶碗も柿右衛門といういいものを使っているのですが、今のところ母が二回割ってます。
おおぉ~すごくいい話!と思って読み進めたら最後www
しゃもママさん、大切にしてあげてくださいwww
鯉すけさん:
関係ないですが、私は疲れてる時たまーーーにお箸を噛んで先端を折ってしまいます…すごく凹みます。
ぱん太さんは疲れてるとやってしまいがちなことはありますか?
うわー!この間疲れてないのにおはしの先っぽ噛んで折ってしまいました!
お母さんが送ってくれた、しかも家に二膳しかない貴重なおはしだったのでショックだった…。
怠け者なので基本的に疲れてることがなく…特に無いです…!
ルリさん:
日本で伝統的な食器なら、漆塗りもだし、有田焼や美濃焼、九谷焼など、産地の焼き物とかですかね〜(^ ^)
そういうのがあるんだ!!
日本からドイツに持って帰るお土産にいいかも…調べときますー!!
~コメント返信~
「銀の食器は毒が入ってると変色する」ってお話と、韓国は銀のおはしを使ってること全然知らなかったので面白かった~!!
教えてくださった方、ありがとうございます!!
しゃもさん:
我が家にも20年くらい前?にタイで買ったタイの王様が使ってるものと同じティーカップが現役で使われてます。これからも大事に使っていきたいです🌟
あと、父親の茶碗も柿右衛門といういいものを使っているのですが、今のところ母が二回割ってます。
おおぉ~すごくいい話!と思って読み進めたら最後www
しゃもママさん、大切にしてあげてくださいwww
鯉すけさん:
関係ないですが、私は疲れてる時たまーーーにお箸を噛んで先端を折ってしまいます…すごく凹みます。
ぱん太さんは疲れてるとやってしまいがちなことはありますか?
うわー!この間疲れてないのにおはしの先っぽ噛んで折ってしまいました!
お母さんが送ってくれた、しかも家に二膳しかない貴重なおはしだったのでショックだった…。
怠け者なので基本的に疲れてることがなく…特に無いです…!
ルリさん:
日本で伝統的な食器なら、漆塗りもだし、有田焼や美濃焼、九谷焼など、産地の焼き物とかですかね〜(^ ^)
そういうのがあるんだ!!
日本からドイツに持って帰るお土産にいいかも…調べときますー!!
↓愉快犯のフリッツ君に応援のクリックよかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (8)
昔、歯科医院で働いてた時にお母さんが治療中の赤ちゃんの子守をする事がよくあったんですけど、抱っこしてる時に何度首元締まって苦しくなったか笑笑
「そんなに必死に掴まなくても大丈夫よ」と思っても、ナース服の襟元が珍しいのか掴んで離さない子が多くて笑
お母さんが抱っこしようとしても手を離さないから余計に首絞まっちゃったのは良い思い出です笑
赤ちゃんはつかみ出すと 乳首アンパンチ してきますよ。
私は 息子に お腹の中にいる時からの お友達 ぬいぐるみの マルカピを無理やり握らせてましたね。
今月初めまで マルカピ いたのに 消えた!
どこ探してもいないのです。
旦那がお風呂上がりに抱っこしてたら胸毛むしりとられてました(^_-)
産後で髪の毛少ないのにー(T-T)
最近寝返り出来るようになってきて、このままズリハイ開始かな?と思ってたら頭でブリッジしたまま進むことの方が多くて(^^;
この前ママ友とあったらブリッジしたまま進んだり、ブリッジキープしたりするのは珍しいみたいなので、テレビに投稿しようかと検討中です(笑)
ぱん太さん疲れてる事があまりないんですね…私はなんだかいつも疲れてます。体力不足は深刻です笑
お箸噛んじゃうことありますよね!?良かった、私だけじゃなかった…あ、お箸的には良くないですね。すみません。
赤ちゃんの握力侮れませんよね。特に第一関節の強さには驚かされます。
ところで神人形はどこで買えますか?笑
お暇な時で良いですので期待してますね🍞
深夜で真顔って…クスッとなっちゃいました☆
でも、あれは痛いですよね(^.^;私、束ねてないと怖いです。ハゲそうで
そろそろ7ヶ月になる娘は横になって一緒に遊んでいると指しゃぶりしながら空いてる手で私の鼻やらほっぺやら目の周りやらをグイグイ引っ掴んでくるので これもまた痛いです…(笑)しかもニヤニヤしながら
子どもの成長ってほんと速いですよね!気づいたら動画撮り損ねてたとかよくあります
ママは寝かせておいてあげよー♪って。
知られざるフリッツくん深夜の顔(笑)!!
でもこの日は、うっかり寝てるママの髪の毛が気になっちゃったか、退屈でママに気づいてほしかったのかも(*≧艸≦)!!