あかねちんとはドイツに来た初期に会って以来の久しぶりの再会でした(間にスカイプで顔を見たりはしたけど)。
あかねちんとひとみさんの間に元々面識は無かったけど、私のイギリス行きをきっかけに事前にSNSで知り合ってもらい、三人で合流しました。
イギリスの食事は世界一まずいだとか聞いていたので、興味本位で色んなものを食べてみようとわくわくしていたのですが、良い意味で期待を裏切られました。
まずスコーンはさっくさくのほわほわでほんのり甘くて柔らかくて、お供のジャムと生クリームで無限に食べれる感じでした。
紅茶もいい香りで口当たりが良くて最高。
フィッシュ&チップスはドイツでも「NORDSEE(北海)」というお魚系料理専門のファーストフードで売られているので何度か食べたことがありました。
でも、そこのフィッシュ&チップスは魚を小分けに切って揚げたものだったからまずイギリスのフィッシュ&チップスがお魚の切り身丸ごと揚げてあることにびびりました。
味もドイツで食べるよりずっと美味しかった!
あかねちんとフィッシュ&チップス!チョコレートやココアも美味しかったし、イギリスも美味しいものいっぱいです。
ひとみさんが言う本当に美味しいミンスパイをぜひ食べてみたかった…。またイギリス行きたいです。
ハリー・ポッターのキングスクロス駅はものすごく面白かったです!
劇中で、ハリー達魔法使いは壁をすり抜けて魔法使い専用の9と3/4に行かないといけないので、そのシーンを表したオブジェクトです。
他にも、ハリー・ポッターのグッズが売られていたりして楽しかったです。
時間さえあればもっとここに滞在していたかった…。
完全に端折りましたが発表会はすごくうまくいきました!
あかねちんと初めての共演で最高に楽しかったです。
日本人の先生だったので、その生徒さん達は主にイギリスに住んでる日本人家族の子供達でした。
この頃オペアの仕事で外国人の子供達にばっかり触れていたけど、やっぱり日本人の子供達もきゃっわいいです!
白人の子供もアジアの子供も黒人の子供も、それぞれ違った可愛さがあると思います。
私も結婚して1年半以上経ったので、そろそろ自分の子供…ハーフの子供が欲しい…!!
コメント
コメント一覧 (5)
いつもありがとうございます!
イギリスはいい国だけど、食べ物はちょっとねえ…というネガティブな話ばっかり聞くから、やっぱり実際に行って自分で食べてみないと真実は見えてきませんねー!
フィッシュアンドチップスもスコーンもどこでも食べれるっちゃあ食べれるけれど、やっぱり本場が一番みたいです!
発表会はすごく楽しかったです~!!
かなり昔ですが、ロンドンに留学してましてキングスクロスの隣駅のエンジェルに住んでました。懐かしい。。
これからもがんばってください。更新楽しみにしてます
ロンドンにいらっしゃったんですね!
絵日記に描いた通り、ロンドンは私にとってすごーくいい思い出のある素敵な町なので羨ましいです…!!また行きたいなぁ。
テーマにあんまり統一性が無いブログですが、楽しみにしていただいて嬉しい!
これからも頑張ります!!
美味しそうですね。