ぱんをたずねて2000里ちょい

ぱんをたずねて2000里ちょい

2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。

カテゴリ: 家族

おはようなぎ🗾またまた短期日本旅行のお話!1月の旅行と違ってそんなに内容濃くないからすぐ終わります✋👇この日本旅行記を第1話から読む「2242.2023年2月の日本旅行記① ホステルのお隣さん」👇前回のお話「2246.2023年2月の日本旅行記⑤ 久しぶりのお兄ちゃん」
続きを読む

おはようなぎ🗾またまた短期日本旅行のお話!1月の旅行と違ってそんなに内容濃くないからすぐ終わります✋👇この日本旅行記を第1話から読む「2242.2023年2月の日本旅行記① ホステルのお隣さん」👇前回のお話「2245.2023年2月の日本旅行記④ 自分に合ったホステルを選ぼう」
続きを読む

おつかれマウンテン🥟子供の頃の食生活って大事だよね!👇今日のメイン記事はこちら👇「1588.ときメモGSの合宿料理を実際に作ったらどんな評価になるか検証シリーズ第五弾:ピッガイヤットサイ③」
続きを読む

おつかれマウンテン👏サゲすぎもダメ、だからってアゲすぎもダメ。子育ては難しいね😲👇前回のお話👇「1527.自信が無い理由①」
続きを読む

おはようなぎ!!ポジティブがポジティブを生む。ネガティブがネガティブを生む。↓前回のお話「1454続き.言葉は体に溜まっていく②」
続きを読む

おつかれマウンテン!!ふりぽよは「やばい」という言葉を多用する。色んな意味として使えて便利だしね。
続きを読む

※リアルタイムのお話ではありません。※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。前回のお話↓「1437.ドイツの国際離婚と親権223 鑑定結果」
続きを読む

こんばんは!!写真の中のお母さんに話しかけてる。内容は、今日何するかとか、大したことじゃないけど。でもわたしがよく言うのが「天国は多分寒くも暑くもない超いいとこなんだろうね」ってこと。そう考えて口に出すと自分の心が楽になるから、まあ、自己満足なんだけど。
続きを読む

こんばんは!!子供の頃は夜更かしはめっちゃかっこいいと思ってた。なんかこう、なんでもいいから「昨日徹夜で〇〇しちゃったわ~」っていうのがめっちゃ誇らしい感じ。アホ。
続きを読む

おはようなぎ!!ちょっと前に、コメント欄で、元気なお母さんが夢に出てきた時のことも描くねって言ったから、その話。
続きを読む

こんばんは!!自分の見たい夢を見られるひとっている?いるんだったらコツを教えてください。
続きを読む
×